昨日7/18(木)は、午前中は雲が多く、時たま時雨れるというお天気でしたが、朝から蝉の大合唱が聞こえますので、お天気は回復方向だろうな?と思っていました。それにしても朝から暑いです。昨日も33℃超えの気温です。気温よりもこの湿度の高さが体力を奪いますね。私の想定よりも体重が減っています。これは少しまずいかも?!(-。-;)
しかし今朝は完全に空気が入れ換わったという感じで爽やかに眠れる気温!。湿度も下がっているのかな?(^_^)ニコニコ
そうそう、今日は、いつもお邪魔している会社の今の場所での最終営業日です。そんな最終日に朝一にご依頼を受けた仕事をしにこれから行ってきます。多分、今日は社員の方々は出社しても引っ越し作業で仕事にならないだろうなと・・・
今日の話題は、以前にもご紹介した水生植物である「ウオーターコイン」に花が咲きました。というものです。
今年は咲かないのかなと思っていましたが、いつの間にか小さな花を咲かせていました。
そう、丸い小さな葉の間から、小さくかわいい白色の花を咲かせていました。嬉しい発見でした。
ウォーターコイン(ウォーターマッシュルーム)
和名:ウチワゼニクサ(団扇銭草)
科名:セリ科






花の大きさを確認していただくためにマッチ棒を一緒に撮影です。
本当に小さな花です。
来年も、こんな可愛い花を見せてもらえるように枯らさないように上手に冬越しをさせたいと思います。
「今日は何の日」
19日(金) 大安 [旧暦六月十二日]
【夏の土用の入り】(立秋の18日前)
1年に4回ある雑節のひとつ。一般的に土用というと夏の土用をさすことが多く、夏の一番暑いころにあたり、立秋前18日間にあたる。天文学的には太陽が黄経117度の点を通過する日。
【女性大臣誕生の日】
1960年(昭和35年)のこの日、第一次池田勇人内閣へ中山マサが、厚生大臣として入閣した。初の女性大臣であった。
【マッターホルン北壁登頂の日】
1967年(昭和42年)のこの日、今井通子と若山美子が女性として初めて、標高4478mのスイス・マッターホルン北壁への登頂に成功した。
しかし今朝は完全に空気が入れ換わったという感じで爽やかに眠れる気温!。湿度も下がっているのかな?(^_^)ニコニコ
そうそう、今日は、いつもお邪魔している会社の今の場所での最終営業日です。そんな最終日に朝一にご依頼を受けた仕事をしにこれから行ってきます。多分、今日は社員の方々は出社しても引っ越し作業で仕事にならないだろうなと・・・
今日の話題は、以前にもご紹介した水生植物である「ウオーターコイン」に花が咲きました。というものです。
今年は咲かないのかなと思っていましたが、いつの間にか小さな花を咲かせていました。
そう、丸い小さな葉の間から、小さくかわいい白色の花を咲かせていました。嬉しい発見でした。
ウォーターコイン(ウォーターマッシュルーム)
和名:ウチワゼニクサ(団扇銭草)
科名:セリ科






花の大きさを確認していただくためにマッチ棒を一緒に撮影です。
本当に小さな花です。
来年も、こんな可愛い花を見せてもらえるように枯らさないように上手に冬越しをさせたいと思います。
「今日は何の日」
19日(金) 大安 [旧暦六月十二日]
【夏の土用の入り】(立秋の18日前)
1年に4回ある雑節のひとつ。一般的に土用というと夏の土用をさすことが多く、夏の一番暑いころにあたり、立秋前18日間にあたる。天文学的には太陽が黄経117度の点を通過する日。
【女性大臣誕生の日】
1960年(昭和35年)のこの日、第一次池田勇人内閣へ中山マサが、厚生大臣として入閣した。初の女性大臣であった。
【マッターホルン北壁登頂の日】
1967年(昭和42年)のこの日、今井通子と若山美子が女性として初めて、標高4478mのスイス・マッターホルン北壁への登頂に成功した。
さすがにこの花も終わりがけ「ムラサキナツフジ」
名前が船の形に由来「カンコノキ」
ツリフネソウ(吊舟草)
細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」
名月草とも呼ばれるイタドリ
花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」
名前が船の形に由来「カンコノキ」
ツリフネソウ(吊舟草)
細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」
名月草とも呼ばれるイタドリ
花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」
この記事へのコメント
おはようございます。
同じ関西でも日中は微妙に感じ方が違いますね。
でも今朝は涼しい朝になりました。
見落としそうな花ながら一生懸命咲いて見えるのが健気ですね。
同じ関西でも日中は微妙に感じ方が違いますね。
でも今朝は涼しい朝になりました。
見落としそうな花ながら一生懸命咲いて見えるのが健気ですね。
Posted by くじびき はずれ at 2013年07月19日 04:37
おはようございます。
不思議に夏の感じがしない変な気温ですね。
シャキッと夏じゃない。
朝、元気にウグイスが鳴いています。
可愛い花ですね。
不思議に夏の感じがしない変な気温ですね。
シャキッと夏じゃない。
朝、元気にウグイスが鳴いています。
可愛い花ですね。
Posted by 京男 at 2013年07月19日 05:19
★くじびき はずれさん、こんにちは
今朝は気持ちよく寝過ごしそうでした。
こんなに目立たなくともいいのかな?と思ってしまいました。
ま~人間のために咲いている訳ではないので・・・
★京男さん、こんにちは
梅雨が変な感じだったからかな・・・夏の入り方もおかしいですね。
今朝は気持ちよく寝過ごしそうでした。
こんなに目立たなくともいいのかな?と思ってしまいました。
ま~人間のために咲いている訳ではないので・・・
★京男さん、こんにちは
梅雨が変な感じだったからかな・・・夏の入り方もおかしいですね。
Posted by すー
at 2013年07月19日 12:44

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |