昨日(9/26)は、雨が降りそうで降らないというややこしいお天気の一日。それに、何となく寒い、やはり半そででは少し寒かったですね。
昨日の午後は仕事がひと段落してから、年金手続きの書類に目を通していました。用意しなければならない書類が沢山あり、それに確認をしなければならない事柄も・・・?????を沢山出しながら必要書類の確認やら下書きをしてみました。
この手続きは早くしないと年金がもらえないので、今週は住民票など必要な書類を区役所にもらいに行ったり、不明な点を確認したりと頑張らなくては・・・・
ま~この手続きも還暦になったという証拠ですね。ということで、妻から赤いちゃんちゃんこの代わりに、こんなプレゼントが! といっても玄関に飾られているだけですが、でも嬉しいですよね。還暦は少しさみしいですが(-_-メ)



★おまけの1枚
昨日(9/26)の京都・城南宮さんの参道



「今日は何の日」
27日(火) 先負 [旧暦九月一日・朔]
【世界観光日】
世界観光機関(WTO)により、観光の振興と発展のための活動が行なわれる。経済的発展、国際間の理解、平和及び繁栄がその目的である。
【女性ドライバー誕生の日】
1931年(昭和6年)のこの日、栃木県の渡辺はまさんが警視庁の自動車試験に合格。日本女性で初めて自動車免許を取得した。