庭に咲く花
6月25日(水)は梅雨の中休み・・・それなりのお天気でした。いつものお昼の散歩をしながらふと思ったのですが、最近見かけないお昼の散歩仲間がいます、と言いましても散歩中にすれ違うという名前も知らない何人かの中のひとりなんですが・・・昨日は妙に気になり、どうしてのかな・・・定年かな、季節はずれの転勤かな?なんてね・・・突然気になるときがありますよね。それに、定年かななんて考えるあたりが、その年齢に近づいて証拠かも知れませんね。でも、どうしているのだろうか?
家に帰れば下の娘も今日からテストとのことで、昨夜は部屋にこもって静かでした。妙な静けさが家に広がっていました。そんなこともありますよね。
今日の紹介はまたまた、我が家の猫の額ほどの庭に咲く花です。何かいも紹介するので本当は広いのでは?何て誤解する人もおられますが本当に狭いです。みんな重なるように咲いていたりして(^o^)
★おまけの1枚
水滴もあり

「今日は何の日」
25日(水) 友引 四緑 [旧暦五月二十二日]
【住宅デー】
職人の腕と信用を広く世間にアピールしようと全国建設労働組合総連合が1978年(昭和53年)に制定したものです。
6月25日(水)は梅雨の中休み・・・それなりのお天気でした。いつものお昼の散歩をしながらふと思ったのですが、最近見かけないお昼の散歩仲間がいます、と言いましても散歩中にすれ違うという名前も知らない何人かの中のひとりなんですが・・・昨日は妙に気になり、どうしてのかな・・・定年かな、季節はずれの転勤かな?なんてね・・・突然気になるときがありますよね。それに、定年かななんて考えるあたりが、その年齢に近づいて証拠かも知れませんね。でも、どうしているのだろうか?
家に帰れば下の娘も今日からテストとのことで、昨夜は部屋にこもって静かでした。妙な静けさが家に広がっていました。そんなこともありますよね。
今日の紹介はまたまた、我が家の猫の額ほどの庭に咲く花です。何かいも紹介するので本当は広いのでは?何て誤解する人もおられますが本当に狭いです。みんな重なるように咲いていたりして(^o^)
アザミの種の飛行直前



この花の名前が解りません。今年は沢山花をさかせました。






この花の名前が解りません。今年は沢山花をさかせました。



★おまけの1枚
水滴もあり

「今日は何の日」
25日(水) 友引 四緑 [旧暦五月二十二日]
【住宅デー】
職人の腕と信用を広く世間にアピールしようと全国建設労働組合総連合が1978年(昭和53年)に制定したものです。
この記事へのコメント
おはようございます。
私も朝、歩いて通勤していた頃、見かけない人がいるとこの人どうしたんだろう。いつも見かける人がいないとどうしたんだろうと思っていました。定年・・・私は一生仕事だな。(悲)
私も朝、歩いて通勤していた頃、見かけない人がいるとこの人どうしたんだろう。いつも見かける人がいないとどうしたんだろうと思っていました。定年・・・私は一生仕事だな。(悲)
Posted by 京男 at 2008年06月25日 05:47
おはようございます。
今日からテストですか。
うちは明日からのようです。
部屋に様子を見に行ったらパソコンしてました(ーー;)
今日からテストですか。
うちは明日からのようです。
部屋に様子を見に行ったらパソコンしてました(ーー;)
Posted by PON at 2008年06月25日 08:36
おはようございます。
オレンジの花 ヒメヒオウギスイセン (モントブレチアとかモンテフルオーラ)
ですね。 田舎の家には、どこの家にもあった記憶があります。
花のないころ、飾ったりするのに、重宝しました。
オレンジの花 ヒメヒオウギスイセン (モントブレチアとかモンテフルオーラ)
ですね。 田舎の家には、どこの家にもあった記憶があります。
花のないころ、飾ったりするのに、重宝しました。
Posted by 花かんざし at 2008年06月25日 09:18
★京男さん、こんにちは
気になりますよね。
一生仕事が出来ることを喜んでください。私は目前ですね。
気になりますよね。
一生仕事が出来ることを喜んでください。私は目前ですね。
Posted by すー at 2008年06月25日 12:30
★ PONさん、こんにちは
明日からということは2日間のテストかな?
明日からということは2日間のテストかな?
Posted by すー at 2008年06月25日 12:31
★花かんざしさん、こんにちは
花の名前は「ヒメヒオウギスイセン」のようでした。ありがとうございました。
花の名前は「ヒメヒオウギスイセン」のようでした。ありがとうございました。
Posted by すー at 2008年06月25日 12:32
すーさん こんにちは〜!
時には散歩しながら・・・人生を考える。
子どもも戦場、親も戦場・・・それでも
すーさんには、これだけため込んだ、、素晴らしい
花や風景や寺社仏閣など・・・これは 大きな財産。
キット、そこから芽が吹き出すかも知れません。
企業の定年。 なんてのは・・・次の人生への船出、、
ですよ キットね。
時には散歩しながら・・・人生を考える。
子どもも戦場、親も戦場・・・それでも
すーさんには、これだけため込んだ、、素晴らしい
花や風景や寺社仏閣など・・・これは 大きな財産。
キット、そこから芽が吹き出すかも知れません。
企業の定年。 なんてのは・・・次の人生への船出、、
ですよ キットね。
Posted by 風
at 2008年06月25日 18:12

★風さん、こんばんは
ありがとうございます。
そう、次へのステップですね。
ありがとうございます。
そう、次へのステップですね。
Posted by すー at 2008年06月25日 19:48