すっきりとした夏はまだかな?

2009年08月02日

Posted by すー at 03:50 │Comments( 3 ) 家族
すっきりとした夏はまだかな?

 昨日(8/1)はこちら京都ではひどい荒れ模様のお天気の一日。突然の大雨、雷、突風が吹き荒れ、一日中、警報が出っぱなしの一日。隣の市では、突風で建物の屋根が飛ばされたり、ゴルフ練習場の支柱が折れたりと被害もでたようです。もう、8月だというのに梅雨は明けないし、今年は本当にどうなっているのでしょうか?。それに雨の降り方が、日本的な「しとしと」という感じではなく熱帯のスコールのような激しい雨の降り方ですね。これも温暖化の影響でしょうね。
 それに昨日の雷雨では、私のPCにも影響し、大きな稲光とともにPC&ステレオが「バチ」という音とともに落ちました。ひや汗をかきました。落ちたPCを立ち上げると見たことなメッセージがいっぱい・・・・作業中のデータはあきらめていましたが、このまま立ち上がらなかったらとね。何とかセーフでした。教訓、近くで雷が鳴っているときはPC作業はあきらめ、スイッチを切りゆっくりとコーヒーでも飲みましょう(^。^;;

こんな警報が一日中出ぱなしでした・・・・
*******************************************************************
《土砂災害警戒情報を発表》
 今後2時間以内に、警戒対象地域では大雨による土砂災害の危険度が非常に
高くなる見込みです。
土砂災害危険箇所及びその周辺では厳重に警戒してください。
今後3時間以内の最大1時間雨量は、多いところで50ミリです。
【京都府土砂災害警戒情報システムで提供する詳細情報も確認してください。】

Subject: 警報 南部
平成21年 8月 2日01時45分 京都地方気象台発表
京都・亀岡」大雨,洪水警報」雷注意報」
南丹・京丹波」大雨,洪水警報」雷注意報」
山城中部」大雨,雷,洪水注意報」
山城南部」大雨,雷,洪水注意報」
((京都・亀岡、南丹・京丹波では、2日朝にかけて雷を伴って1時間50
ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害、浸水害、河川の
はん濫に警戒して下さい。))
*******************************************************************
とね。
今も外は雨です。しかし、ひどいものですね。これでは農作物は完全に日照不足ですね。
タイ米は食べたくないな(>_<)

こんな夏の空が見られるのはいつのことやら

すっきりとした夏はまだかな?
二女(中2)の恒例の絵です。
いつも、私の机の上を飾ってくれます。




「今日は何の日」

2日(日) 大安 三碧 [旧暦六月十二日]

【パンツの日】
1985年(昭和60年)に奈良県の磯貝布帛工業が自社ブランドのパンツ「シルビー802」にちなみ、この日をパンツの日とした。トランクスメーカーのオグランも後に「8(パン)2(ツ)」と語呂合わせして制定。

【学制発布記念日】
1872年(明治5年)のこの日の太政官布告が近代的教育制度の基礎となったことによる。新学制により寺子屋式から小学校へ。

【博多人形の日】
福岡市の郷土玩具、博多人形のすばらしさを再認識してもらおうと生産者組合が中心となって制定。博多人形は1600年頃からつくられはじめたとされる。明治時代にはパリなどの国際的な博覧会で高い評価を受け、日本を代表する人形として世界に知られるようになった。

【青森ねぶた祭】(~8月7日)
東北夏の四大祭りのひとつ。大型ねぶたの夜間運行は2~6日。ちなみに和紙や木、針金で組み上げられる大型ねぶた1台の製作日数は約3ヶ月、制作費は約2千万円とのこと。



同じカテゴリー(家族)の記事画像
家族ネタ!
久しぶりに家族全員で!
サバの解体?
家族カレンダーと版画展
誕生日と入賞!
無事にこの日を迎えました!
同じカテゴリー(家族)の記事
 名前の中に「犀(サイ)」がいる (2023-11-05 03:58)
 昨日は私たちの記念日でした (2023-11-02 04:02)
 うれしいプリンスメロンの収穫! (2023-07-21 03:55)
 送り出し準備に汗だくでした (2021-08-15 04:14)
 山椒の収穫とチリメンザンショ (2021-05-12 04:03)
 始めての人工減少 (2021-03-31 04:11)


この記事へのコメント
おはようございます。
今日も朝から結構な雨ですね。
農家の人がトマトは腐ってしまったと言っていた。
そろそろ野菜に影響がでてきた。
タイ米ね。私は結構好きです。ピラフにぴったりだし。
Posted by 京男 at 2009年08月02日 05:13
★京男さん、おはようございます。
今日はおばちゃん家に行く予定ですが・・・雨がつらいですね。
この気候では農家の方は心配でしょうね。
お米は私は、モチモチとしていないと物足りないです。
たまにピラフでいただくのはいいのですが、毎日となるとつらいです。ご飯をおかずに食べるタイプなので(^。^;;
Posted by すーすー at 2009年08月02日 06:13
こんばんは、すーさん!

ほんとにすごい雨、雷、と風夕立を通り越して土砂降り!土砂降り!ニュースでは東北地方の農作物の大きな被害の様子を伝えてました。すーさんの机の上だけが、きれいな空のある夏が来てるのですね(笑)いいなあー♪
Posted by at 2009年08月02日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。