わが家でもアジサイが満開に

2010年06月22日

Posted by すー at 04:01 │Comments( 4 ) 花(初夏)
わが家でもアジサイが満開に

昨日(6/21)は、こちら京都では一日中、今にも雨が降るかな?というお天気でしたが、少なくとも私の頭の上には落ちてきませんでした。気温はそれほど高くは無いのですが、この季節らしいジトジトとした蒸し暑い気温です。
こんな蒸しっとした気候のときに元気なのがアジサイです。我が家の額アジサイも元気に今年も咲いてくれました。うれしいです、毎年、何の世話もしないのに綺麗に花をつけてくれます。

わが家でもアジサイが満開に

わが家でもアジサイが満開に

わが家でもアジサイが満開に

わが家でもアジサイが満開に

わが家でもアジサイが満開に

わが家でもアジサイが満開に



そうそう、次女からこんなプレゼントをもらいました。
会社のカギをコピー用紙で作った袋に入れていたのでその代わりにと手作りしてくれました。
ありがとう、これで鍵も喜んでいるでしょうね。鍵よりもお父さんの方がもっと喜んでいますよ\(^o^)/

わが家でもアジサイが満開に

わが家でもアジサイが満開に


追伸:ちょっとした関係でこんなブログの宣伝をさせてもらいます。
ぜひ、一度訪問してコメントをお願いします。始まったばかりのようで、
これから大きく育てばいいなと願います ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
「日本酒手帖つくってます。」



昨日(6/21)の万歩計 

今回は2回目の東海道踏破(495.5Km)に挑戦です。
昨日(6/21)は「土山」に到着、日本橋からの距離は433.2Km
そしてゴールの京都三条大橋までは、61.7Kmです。
歩数合計:80万8137歩 昨日の歩数:11751歩でした。



「今日は何の日」

22日(火) 先負 [旧暦五月十一日]

【ボウリングの日】
1861年(文久元年)のこの日、日本初の英字新聞『ザ・ナガサキ・ショッピング・リスト・アンド・アドバタイザー』紙上にて、長崎・外国人居留地内にヘンリー・ギブソンが運営する、ボウリング場付きサロンのオープンを伝える広告が掲載されたことによる。これが日本初のボウリング場とされる。1971年(昭和47年)のこの日に記念日として制定。

【各務原市(かがみはらし)平和の日】
1945年(昭和20年)のこの日、大空襲を受けたことにちなんで岐阜県各務原市が悲惨な戦争体験を思い起こし、平和の尊さを後世に伝えようと1990年(平成2年)に制定。各務原市歴史民俗資料館には爆弾の破片など多くの資料が収められている。

【日韓条約調印の日】
1965年(昭和40年)のこの日、日韓基本条約の調印式が行われた。これにより両国の経済協力に関する協定が結ばれた。

【かにの日】
大阪・南堀江のかに料理チェーン店「かに道楽」が1999年(平成11年)に制定。星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。



同じカテゴリー(花(初夏))の記事画像
ピンク色の花「エゾミソハギ」「シモツケ」「セイヨウノコギリソウ」
こんな色合いに癒されます!
香りがよい清楚な花が魅力な「フウラン(風蘭)」
小さな花を無数に咲かせる「ルリタマアザミ」
この優しい色合いがいいですね!
ユリの季節ですね!
同じカテゴリー(花(初夏))の記事
 初夏に咲くユリ (2024-07-15 03:58)
 あまり見ない花、ゴボウ、マンリョウ (2024-07-14 03:21)
 スズカケソウとヒロハコンロンカ (2024-07-12 03:54)
 ”厄除けの花”として祇園祭りに欠かせない植物 (2024-07-10 03:56)
 涼し気にフウランの登場 (2024-07-09 03:46)
 ハナツクバネウツギ、フサフジウツギ (2024-07-07 03:31)


この記事へのコメント
おはようございます。
今年は紫陽花がきれいな時みたいに思います。
杜若や花菖蒲はどうも元気がなかった。
私のカメラでは真ん中の花のアップが撮れないのです。
残念。
プレゼントいいじゃない。わが家は無視です。
まあ、難しいものしか欲しがらないからしかたないけど。
Posted by 京男 at 2010年06月22日 05:10
★京男さん、こんばんは
プレゼントと呼ばれるものには弱い私です特に娘からのには(^。^;;
Posted by すー at 2010年06月22日 19:50
すーさん こんばんは!

きれいなあじさいですねー、、さすがは背景は一眼レフの淡いボケ!いやいや花びらの色の美しさが〜♪際だってますよ 紫陽花と水滴‥梅雨ときの風物詩ですよね、
Posted by 風 at 2010年06月22日 23:53
★風さん、おはようございます。
ボケに注目、さすがですね(^o^)
Posted by すー at 2010年06月23日 04:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。