娘の夏休みの宿題 その2
9月1日(土)
昨日(8/31)の朝の雨はすごかったです。私は既に会社にいたのですが、8時過ぎから9時過ぎまでの短時間でしたが、前が見えないほどの豪雨、雷でした。雷が鳴り、空が真っ暗に、まるでこれから夜に向かうような空模様でした。
この時間帯は、みんなの出勤時間です。来る人間来る人間がずぶ濡れです。みんな、傘なんか何の役にも立たないと水も滴るいい男といい女なんてのん気なことをいっている場合ではありません。可愛そうなくらいです。
このままでは、会社のクーラーの風に当たって風邪をひくかもと心配しました。
何人かは、雨が上がるのを待って、遅刻してきました。これの方が正解かな!
ところで、今日から9月ですね。ここで、娘の夏休みの宿題 その2として「ポシェット」です。
出た、その2(^。^;;
宿題の自由工作。
一応、しっかりと裏地もついていましたよ!

正面

正面のアイスクリーム

結構細かな細工がされています

裏面

裏面もアイスかな

ビーズが効果的に使われています
縫い目がもう少し細かくなるともっといいですね。
「今日は何の日」
1日(土) 友引 五黄 [旧暦七月二十日]
【二百十日(にひゃくとおか)】
雑節の一つ。立春から210日目にあたり、この日に台風がやってくことが多いとされています。稲の花が開く時期にあたり、古来より農家では特に警戒されていたようです。
【防災の日】
1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万人以上という大災害(関東大震災)が起きています。この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)から防災の日が制定されています。
【霞ヶ浦の日】
1982年(昭和57年)のこの日、霞ヶ浦の水質を守るための「霞ヶ浦富栄養化に関する茨城県条例」が施行されたことを記念して制定されています。
【宝塚歌劇団レビュー記念日】
1927年(昭和2年)のこの日、宝塚劇場で日本初のレビューである「モン・パリ(吾が巴里よ)」が初演されたことにちなんで、宝塚歌劇団が1988年(昭和63年)に制定しています。
【ベニズワイガニ漁解禁】
国が資源保護のために毎年7月から8月を休漁期間としているベニズワイガニ漁が解禁されます。漁の解禁は1日午前零時。
【美容週間】(~7日)
美容師や美容関係のメーカーによって構成されている、美容週間実行委員会が1978年(昭和53年)に制定したものです。
9月1日(土)
昨日(8/31)の朝の雨はすごかったです。私は既に会社にいたのですが、8時過ぎから9時過ぎまでの短時間でしたが、前が見えないほどの豪雨、雷でした。雷が鳴り、空が真っ暗に、まるでこれから夜に向かうような空模様でした。
この時間帯は、みんなの出勤時間です。来る人間来る人間がずぶ濡れです。みんな、傘なんか何の役にも立たないと水も滴るいい男といい女なんてのん気なことをいっている場合ではありません。可愛そうなくらいです。
このままでは、会社のクーラーの風に当たって風邪をひくかもと心配しました。
何人かは、雨が上がるのを待って、遅刻してきました。これの方が正解かな!
ところで、今日から9月ですね。ここで、娘の夏休みの宿題 その2として「ポシェット」です。
出た、その2(^。^;;
宿題の自由工作。
一応、しっかりと裏地もついていましたよ!

正面

正面のアイスクリーム

結構細かな細工がされています

裏面

裏面もアイスかな

ビーズが効果的に使われています
縫い目がもう少し細かくなるともっといいですね。
「今日は何の日」
1日(土) 友引 五黄 [旧暦七月二十日]
【二百十日(にひゃくとおか)】
雑節の一つ。立春から210日目にあたり、この日に台風がやってくことが多いとされています。稲の花が開く時期にあたり、古来より農家では特に警戒されていたようです。
【防災の日】
1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万人以上という大災害(関東大震災)が起きています。この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)から防災の日が制定されています。
【霞ヶ浦の日】
1982年(昭和57年)のこの日、霞ヶ浦の水質を守るための「霞ヶ浦富栄養化に関する茨城県条例」が施行されたことを記念して制定されています。
【宝塚歌劇団レビュー記念日】
1927年(昭和2年)のこの日、宝塚劇場で日本初のレビューである「モン・パリ(吾が巴里よ)」が初演されたことにちなんで、宝塚歌劇団が1988年(昭和63年)に制定しています。
【ベニズワイガニ漁解禁】
国が資源保護のために毎年7月から8月を休漁期間としているベニズワイガニ漁が解禁されます。漁の解禁は1日午前零時。
【美容週間】(~7日)
美容師や美容関係のメーカーによって構成されている、美容週間実行委員会が1978年(昭和53年)に制定したものです。
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は、ほんとにすごかったですね。
娘さんの宿題なの。すごいですね。
手先が器用なんですね。感性も豊かだし。
販売したら売れそう。
昨日は、ほんとにすごかったですね。
娘さんの宿題なの。すごいですね。
手先が器用なんですね。感性も豊かだし。
販売したら売れそう。
Posted by 京男 at 2007年09月01日 05:21
★京男さん、おはようございます。
すごかったのひと言ですね、昨日の雨は・・・スコールのような・・・
嬉しい(^o^)
すごかったのひと言ですね、昨日の雨は・・・スコールのような・・・
嬉しい(^o^)
Posted by すー at 2007年09月01日 06:00
おはようございます!昨日の雨は凄かったですね〜私はちょうど家から病院に向かう車の中でしたが…
お嬢さんとっても器用ですね☆かわいいポシェットですね(*^o^*)
お嬢さんとっても器用ですね☆かわいいポシェットですね(*^o^*)
Posted by さとけん at 2007年09月01日 07:34
おはようございます。
宿題の工作は上出来ですね!
昨日の雨はこちらはもう少し遅い時間でした。
30分くらいずれていたかな・・・
宿題の工作は上出来ですね!
昨日の雨はこちらはもう少し遅い時間でした。
30分くらいずれていたかな・・・
Posted by PON at 2007年09月01日 07:54
★ さとけん さん、おはようございます。
車の中でよかったですね。
ありがとうございます。実用的かというとまた話は別ですが!
車の中でよかったですね。
ありがとうございます。実用的かというとまた話は別ですが!
Posted by すー at 2007年09月01日 08:07
★PONさん、おはようございます。
結構時間をかけて作っていました。
本人も納得の出来栄えなのかな?
結構時間をかけて作っていました。
本人も納得の出来栄えなのかな?
Posted by すー at 2007年09月01日 08:08
すー さん おはようございます!
そうそう、、その時間・・・本当に凄い雨、降りましたネ~
私は、もう少しで会社に到着という感じで、、大変でしたが 何とか・・
宿題、かわいく出来上がりましたね~
一生懸命さが 伝わる作品だナ!素敵です☆
いよいよ 学校も始まって、毎日のお弁当も 始まります。
楽しい週末を~~
そうそう、、その時間・・・本当に凄い雨、降りましたネ~
私は、もう少しで会社に到着という感じで、、大変でしたが 何とか・・
宿題、かわいく出来上がりましたね~
一生懸命さが 伝わる作品だナ!素敵です☆
いよいよ 学校も始まって、毎日のお弁当も 始まります。
楽しい週末を~~
Posted by kaho at 2007年09月01日 09:39
すーさん・・こんにちは~!
えら~い!・・・・・えら~い!・・・・・えら~い!・・・・♪
すーさん・・・!よくガマンをして・・・娘さんの「夏休みの宿題」に
・・・う~ん!自分の趣味を出さずに・・ポッシェトに焦点をあて・・
娘さんの宿題の作品はそれにこたえて 素晴らしい出来栄え
写真も良いし・・・(笑い)
これぞ コラボ!
ほんとに素晴らしいと思います! どちらが・・・?すーさん!!
そんな質問は無しだよ・・・(笑い)
えら~い!・・・・・えら~い!・・・・・えら~い!・・・・♪
すーさん・・・!よくガマンをして・・・娘さんの「夏休みの宿題」に
・・・う~ん!自分の趣味を出さずに・・ポッシェトに焦点をあて・・
娘さんの宿題の作品はそれにこたえて 素晴らしい出来栄え
写真も良いし・・・(笑い)
これぞ コラボ!
ほんとに素晴らしいと思います! どちらが・・・?すーさん!!
そんな質問は無しだよ・・・(笑い)
Posted by 風 at 2007年09月01日 09:45
すーさん、こんにちは。
私も昨日はずぶ濡れになって通勤した人の一人です。
歩いている途中で激しく降ってきたので、もう開き直るしかなかったです(笑)
娘さんの夏休みの宿題、かわいらしいですね。
表も裏もバッチリで、さすがすーさんの娘さん、がんばりを感じます。
私も昨日はずぶ濡れになって通勤した人の一人です。
歩いている途中で激しく降ってきたので、もう開き直るしかなかったです(笑)
娘さんの夏休みの宿題、かわいらしいですね。
表も裏もバッチリで、さすがすーさんの娘さん、がんばりを感じます。
Posted by Rin at 2007年09月01日 10:29
上手!!
オレンジより絶対うまい。
↑ボタン付けも、手を抜きたい・・・・
これから秋ですから、黒はぴったり。
こういうの、自分で全部考えられるんですか?
すごいなあ。
オレンジより絶対うまい。
↑ボタン付けも、手を抜きたい・・・・
これから秋ですから、黒はぴったり。
こういうの、自分で全部考えられるんですか?
すごいなあ。
Posted by オレンジ at 2007年09月01日 11:06
娘さんが コツコツと制作されたのがよくわかる作品ですね。
これだけ 色々と工夫して・・・
作品が返却されて、実際に使える日が楽しみですよね!
これだけ 色々と工夫して・・・
作品が返却されて、実際に使える日が楽しみですよね!
Posted by ma at 2007年09月01日 11:14
★kaho さん、こんにちは
雨、大丈夫でしたか良かったですね。
時間をかけてコツコツと縫っていました。一生懸命が伝わるというのが嬉しいですね。
雨、大丈夫でしたか良かったですね。
時間をかけてコツコツと縫っていました。一生懸命が伝わるというのが嬉しいですね。
Posted by すー at 2007年09月01日 16:41
★風さん、こんにちは
嬉しいことはです。
時間をかけて縫っていました。褒めてあげてください(^o^)
嬉しいことはです。
時間をかけて縫っていました。褒めてあげてください(^o^)
Posted by すー at 2007年09月01日 16:43
★Rin さん、こんにちは
濡れましたか!。風邪はひきませんでしたか?
そう、結構頑張っていました。
出来上がって本人もにっこりでした。
濡れましたか!。風邪はひきませんでしたか?
そう、結構頑張っていました。
出来上がって本人もにっこりでした。
Posted by すー at 2007年09月01日 16:45
★オレンジ さん、こんにちは
こういうの考えるの私より発想が豊かです。
口を出すことは出来ません(^。^;;
こういうの考えるの私より発想が豊かです。
口を出すことは出来ません(^。^;;
Posted by すー at 2007年09月01日 16:47
★ma さん、こんにちは
考えるの大好きなようで、アイデアは一杯湧いてくるようです。
考えるの大好きなようで、アイデアは一杯湧いてくるようです。
Posted by すー at 2007年09月01日 16:48
アイスづくし。おいしそうですね♪
Posted by ふな at 2007年09月01日 21:11
★ふなさん、おはようございます。
美味しく見えますか?。嬉しいです。
美味しく見えますか?。嬉しいです。
Posted by すー at 2007年09月02日 04:31