昨日は春を通り超し初夏?
昨日(3/18)は、こちら京都でも最高気温が23℃とか・・・!。お昼の散歩でも大汗をかきました(-_-メ)。春を通り超して初夏のような気温にビックリです。この気温に人間だけではなく植物たちも大慌てかも知れませんね。桜祭の主催者は照明の準備やら警備の準備やら大慌てで進めているとか、桜祭りの当日は葉桜祭りだったりして(^。^;; 春の行楽お弁当を作っているお店でも大慌てのようです。
こんな気温ですから、花たちも次々に開花です。
ミツバツツジも咲きだしました!


ミツバツツジ(三葉躑躅)
つつじ科
枝先に3枚葉を出すのが名の由来。
葉を出す前に鮮やかなピンク色の花をたくさん咲かせます。
そうそう、ソメイヨシノではありませんが、桜も開花


★おまけの1枚
モクレンの定点観察

3月18日のモクレン
またまた、おまけの1枚に格下げのモクレン! でも主役でも充分な綺麗さですね。



「今日は何の日」
19日(木) 赤口 六白 [旧暦二月二十三日]
【カメラ発明記念日】
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールにより、実用的なレベルでの写真画像の定着に初めて成功。これは「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、いわゆる銀板写真でした。
【ミュージックの日】
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合せから。制定目的はクラブなどで働く演奏からの存在をアピールするため。
【アカデミー賞設立記念日】
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立されました。その際、付随して設けられた賞が「アカデミー賞」。
昨日(3/18)は、こちら京都でも最高気温が23℃とか・・・!。お昼の散歩でも大汗をかきました(-_-メ)。春を通り超して初夏のような気温にビックリです。この気温に人間だけではなく植物たちも大慌てかも知れませんね。桜祭の主催者は照明の準備やら警備の準備やら大慌てで進めているとか、桜祭りの当日は葉桜祭りだったりして(^。^;; 春の行楽お弁当を作っているお店でも大慌てのようです。
こんな気温ですから、花たちも次々に開花です。
ミツバツツジも咲きだしました!


ミツバツツジ(三葉躑躅)
つつじ科
枝先に3枚葉を出すのが名の由来。
葉を出す前に鮮やかなピンク色の花をたくさん咲かせます。
そうそう、ソメイヨシノではありませんが、桜も開花


★おまけの1枚
モクレンの定点観察

3月18日のモクレン
またまた、おまけの1枚に格下げのモクレン! でも主役でも充分な綺麗さですね。



「今日は何の日」
19日(木) 赤口 六白 [旧暦二月二十三日]
【カメラ発明記念日】
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールにより、実用的なレベルでの写真画像の定着に初めて成功。これは「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、いわゆる銀板写真でした。
【ミュージックの日】
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合せから。制定目的はクラブなどで働く演奏からの存在をアピールするため。
【アカデミー賞設立記念日】
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立されました。その際、付随して設けられた賞が「アカデミー賞」。
野に勝手に咲く、ドクダミ、ニワゼキショウ
小さな花、コアジサイ、ホソバタブ、クサタチバナ、ゴンズイ
庭で咲く、グラプトペタルム・朧月、トキワツユクサ
初夏に咲く花かも、タウリック ロックローズとゲラニウム サンギネウム
アメリカテマリシモツケ・ディアボロ、イワガラミ
花の季節も進みました、ナツロウバイ、カルミア、オオデマリ
小さな花、コアジサイ、ホソバタブ、クサタチバナ、ゴンズイ
庭で咲く、グラプトペタルム・朧月、トキワツユクサ
初夏に咲く花かも、タウリック ロックローズとゲラニウム サンギネウム
アメリカテマリシモツケ・ディアボロ、イワガラミ
花の季節も進みました、ナツロウバイ、カルミア、オオデマリ
この記事へのコメント
おはようございます。
極端に暖かいですね。今日もそうみたい。
人間の思惑通りに自然は動いてくれませんね。
極端に暖かいですね。今日もそうみたい。
人間の思惑通りに自然は動いてくれませんね。
Posted by 京男 at 2009年03月19日 07:32
こんにちは~ すーさん!
もくれん 今日も主役でゆけそうな・・・?
真っ白で 清潔な今が~、最高ですね。!!
こんなにキレイな花だったんだ~ (笑)
もくれん 今日も主役でゆけそうな・・・?
真っ白で 清潔な今が~、最高ですね。!!
こんなにキレイな花だったんだ~ (笑)
Posted by 風 at 2009年03月19日 16:30
★京男さん、こんにちは
自然は人間の思うとおりにはならないですよね。
自然は人間の思うとおりにはならないですよね。
Posted by すー at 2009年03月19日 17:46
★風さん、こんにちは
まだ、主役の座でも通じますよね、でもね・・・
まだ、主役の座でも通じますよね、でもね・・・
Posted by すー at 2009年03月19日 17:47