長岡天満宮・梅園(その2)
昨日(2/28)は、朝の雨も上がり、青空も広がりましたが風もあり寒さも感じる最高気温でした。暖かさになれた体に堪えます。ところで、昨日はチリの地震の津波が日本にも届き一日中、大変な騒ぎでしたね。東北では津波が岸壁を超えて街中まで・・その潮位の変化の大きさに・早さに驚きです。今のところ人的な被害が無いようなのでそれだけは本当に良かったですね。恐るべし津波ですね。約1日で太平洋を渡ってきました。ものすごいエネルギーです!。最近、天災が多いですね。やはりこの原因も人間が関係しているのかな? たぶん無関係ではないでしょうね。
そんなバタバタした昨日でしたが、今日の話題はのんびりとしたものですみません。一昨日の続きの長岡天満宮・梅園です。花を見ると心が穏やかになります。心のリフレッシュというか、明日の元気をもらえます。
梅の花は桜に花ほどの華やかはないですが、この歳になると、桜よりも梅の花に魅かれますね。何でだろう?










今日から3月・・・早すぎると思いませんか? 歳だからかな(^。^;;
★おまけの1枚
昨日(2/28)の万歩計
現在、甲州街道を着々とバーチャルで進行中です
昨日2月28日に「韮崎」まで到着しました。現在、日本橋から154.3Km。
現在、29万8561歩。下諏訪まで後56.5Kmです。
昨日の徒歩数は15280歩!でした。
「今日は何の日」
1日(月) 仏滅 三碧 [旧暦一月十六日・望]
【労働組合法施行記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、労働者の地位向上を図るために労働組合法が施行された。
【ビキニ・デー】
1954年(昭和29年)のこの日、太平洋ビキニ環礁付近で操業していたマグロ漁船第五福竜丸がアメリカの水爆実験で被爆した。東京都立夢の島公園には、この被爆した木造漁船の実物や関係資料を展示した「都立第五福竜丸展示館」がある。
【春季全国火災予防運動】(~7日)
空気が乾燥している春先は季節風などの影響とも重なり、大規模な火災がおきやすい。そのため、注意を喚起する目的で消防庁が1950年(昭和25年)から設けた。春と秋の年2回行われている。
昨日(2/28)は、朝の雨も上がり、青空も広がりましたが風もあり寒さも感じる最高気温でした。暖かさになれた体に堪えます。ところで、昨日はチリの地震の津波が日本にも届き一日中、大変な騒ぎでしたね。東北では津波が岸壁を超えて街中まで・・その潮位の変化の大きさに・早さに驚きです。今のところ人的な被害が無いようなのでそれだけは本当に良かったですね。恐るべし津波ですね。約1日で太平洋を渡ってきました。ものすごいエネルギーです!。最近、天災が多いですね。やはりこの原因も人間が関係しているのかな? たぶん無関係ではないでしょうね。
そんなバタバタした昨日でしたが、今日の話題はのんびりとしたものですみません。一昨日の続きの長岡天満宮・梅園です。花を見ると心が穏やかになります。心のリフレッシュというか、明日の元気をもらえます。
梅の花は桜に花ほどの華やかはないですが、この歳になると、桜よりも梅の花に魅かれますね。何でだろう?










今日から3月・・・早すぎると思いませんか? 歳だからかな(^。^;;
★おまけの1枚
昨日(2/28)の万歩計
現在、甲州街道を着々とバーチャルで進行中です
昨日2月28日に「韮崎」まで到着しました。現在、日本橋から154.3Km。
現在、29万8561歩。下諏訪まで後56.5Kmです。
昨日の徒歩数は15280歩!でした。
「今日は何の日」
1日(月) 仏滅 三碧 [旧暦一月十六日・望]
【労働組合法施行記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、労働者の地位向上を図るために労働組合法が施行された。
【ビキニ・デー】
1954年(昭和29年)のこの日、太平洋ビキニ環礁付近で操業していたマグロ漁船第五福竜丸がアメリカの水爆実験で被爆した。東京都立夢の島公園には、この被爆した木造漁船の実物や関係資料を展示した「都立第五福竜丸展示館」がある。
【春季全国火災予防運動】(~7日)
空気が乾燥している春先は季節風などの影響とも重なり、大規模な火災がおきやすい。そのため、注意を喚起する目的で消防庁が1950年(昭和25年)から設けた。春と秋の年2回行われている。
野に勝手に咲く、ドクダミ、ニワゼキショウ
小さな花、コアジサイ、ホソバタブ、クサタチバナ、ゴンズイ
庭で咲く、グラプトペタルム・朧月、トキワツユクサ
初夏に咲く花かも、タウリック ロックローズとゲラニウム サンギネウム
アメリカテマリシモツケ・ディアボロ、イワガラミ
花の季節も進みました、ナツロウバイ、カルミア、オオデマリ
小さな花、コアジサイ、ホソバタブ、クサタチバナ、ゴンズイ
庭で咲く、グラプトペタルム・朧月、トキワツユクサ
初夏に咲く花かも、タウリック ロックローズとゲラニウム サンギネウム
アメリカテマリシモツケ・ディアボロ、イワガラミ
花の季節も進みました、ナツロウバイ、カルミア、オオデマリ
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は一日津波情報でしたね。
今年は地震なんかが多い年なのかもしれません。
日本も気をつけないとね。
私も桜より梅が好き、花見でどんちゃん騒ぎをしないからかも。
昨日は一日津波情報でしたね。
今年は地震なんかが多い年なのかもしれません。
日本も気をつけないとね。
私も桜より梅が好き、花見でどんちゃん騒ぎをしないからかも。
Posted by 京男 at 2010年03月01日 04:27
こんにちは~ すーさん!
梅の花を ゆっくり見るまもなく~ 宇治の方に半ば仕事に行って
ました。
録画予約した番組は~ みんな津波情報! ちょっと、残念でしたが
やはり 安全一番・・・! はるばる海を渡る 地殻変動が起こす地震の
波の伝わり方の早さに 驚きました、、
やはり、、自然の優しさと 共に そのエネルギーのすごさには あらた
めて また驚きです・・・!
梅の花を ゆっくり見るまもなく~ 宇治の方に半ば仕事に行って
ました。
録画予約した番組は~ みんな津波情報! ちょっと、残念でしたが
やはり 安全一番・・・! はるばる海を渡る 地殻変動が起こす地震の
波の伝わり方の早さに 驚きました、、
やはり、、自然の優しさと 共に そのエネルギーのすごさには あらた
めて また驚きです・・・!
Posted by 風 at 2010年03月01日 13:07