家族カレンダー

2011年06月03日

Posted by すー at 04:58 │Comments( 3 ) 家族
家族カレンダー

昨日(6/2)の雨は朝の内だけで午後からは時々日が射すとう予想よりもよいお天気に。そんなによいお天気ではありませんでしたが、予想より良かったので何か得をしたような気分になるのです不思議ですね。
それにしても、国会のバタバタ、小沢さんの欠席というとんでもないズルさは群を抜いいますね。余りすごさに言葉がでませんのでこの話題は今は封印です。しかし・・・・しかし・・・・

 ところでこのところの雨、本当によく降りますね。しかしこれだけ降るとカエルさんたちも喜んでいられないかも、もしかしたらカエルさんたちにも被害が。。。何てことも起こりえるような雨の量ですね。
いつもの家族カレンダーではカエルさんの登場です。もしかしたらこのカエルさんも降りすぎを心配してるかも・・・


家族カレンダー
妻作のカレンダー




「今日は何の日」


3日(金) 赤口 [旧暦五月二日]

【測量の日】
1949年(昭和24年)のこの日、測量法が公布されたことを記念して建設省が1989年(平成元年)に制定。

【雲仙普賢岳祈りの日】
1991年(平成3年)のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人の犠牲者が出た。この犠牲者を追悼するために1998年(平成10年)長崎県島原市が制定。なお、1996年(平成8年)のこの日に同市より「噴火活動の終息宣言」が出されている。

【ムーミンの日】
「6(ムー)3(ミン)」の語呂合わせから、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの『ムーミン』を愛するファンによってつくられた。
ムーミンの本名は「ムーミントロール」。またムーミンはカバではなく、北欧の童話でしばしば登場する精霊のトロールである。



同じカテゴリー(家族)の記事画像
家族ネタ!
久しぶりに家族全員で!
サバの解体?
家族カレンダーと版画展
誕生日と入賞!
無事にこの日を迎えました!
同じカテゴリー(家族)の記事
 名前の中に「犀(サイ)」がいる (2023-11-05 03:58)
 昨日は私たちの記念日でした (2023-11-02 04:02)
 うれしいプリンスメロンの収穫! (2023-07-21 03:55)
 送り出し準備に汗だくでした (2021-08-15 04:14)
 山椒の収穫とチリメンザンショ (2021-05-12 04:03)
 始めての人工減少 (2021-03-31 04:11)


この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は、雨がやみちょっと助かりました。
移動が車でないと影響がありますよね。
今日は夏のような暑さになるそうです。
体調管理をしっかりしなくちゃね。
Posted by 京男 at 2011年06月03日 05:02
あれれ? なんだかすーサンの雰囲気に似ているカエルさんですね?
颯爽とオープンカーに乗って走り出しそう。

2日ほどお天気が続きそうですね。厚くなりそう。
Posted by くじびき はずれ at 2011年06月03日 08:14
★京男さん、こんにちは
貴重な晴れになりそうですね。
体調管理がだんだん難しい歳に差し掛かってきていますね。

★ くじびき はずれさん、こんにちは
似ていますか^^;
Posted by すー at 2011年06月03日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。