誕生日プレゼント(UPが大分遅くなりましたが)
12月11日(火)
昨日(12/10)は、健康診断の結果が悪く、再検査に行っていました。病気と診断されるスレスレで、一応何とか崖ぷちですがまだ崖の上に立っているようです。ま~今のところセーフのようですね。でも、来週には妻と二人の呼び出し、栄養指導に行くことになりました。
先生、曰く、「一番はお酒をやめることかな?」・・・・何ということを!。それが出来ないのなら、「休肝日を週2日、お酒の量を今の半分」からスタート!それも辛い。とりあえず、今まで通り休肝日週1日、お酒の量を控える、そしてよく歩くことからスタートすることにしました(ま~日ごろからよく歩いているつもりなんですが)。深酒は厳禁です。
さて、来週の栄養指導でどんなことを言われるのか?。今でも食べる量は人より少ないし・・・塩分はかなり控えないいけないようですね。アルコールが直接悪いのではなく、お酒に含まれる「糖分」がいけないようです。
こんな再検査の様子でした。家族のために頑張らなくては!。頑張れ私!!!そんな大切な家族の話題です。
先月の30日は妻の誕生日でした(この話題は以前のブログでしましたが)。その誕生日プレゼントの紹介です。
今年のプレゼントのキーワードは「マトリョウシカ」でした。ということで
下の娘の「マトリョウシカ」の手作りカード

表紙

中面(色厚紙の切りえでマトリョウシカを!)
裏面
以下は、私のプレゼントの「マトリョウシカ」です。


クリスマスの「マトリョウシカ」


ミニマトリョウシカ


「今日は何の日」
11日(火) 赤口 七赤 [旧暦十一月二日]
【100円玉記念日】
1957年(昭和32年)のこの日、戦後初めて100円銀貨幣(鳳凰)が発行されています。ちなみに1967年(昭和42年)以降は100円銀貨幣は発行されず、現在の100円白銅貨幣にとって変わられています。
【ユニセフ創立記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、国連児童基金(UNICEF・ユニセフ)の前身である国連国際児童緊急基金が創立されたことによります。
【沢庵忌】
俳諧、詩歌で知られる江戸時代初期の臨済宗の僧、沢庵宗彭(たくあんそうほう)の命日となります。一説に「沢庵漬け」の名称のもととされています。
12月11日(火)
昨日(12/10)は、健康診断の結果が悪く、再検査に行っていました。病気と診断されるスレスレで、一応何とか崖ぷちですがまだ崖の上に立っているようです。ま~今のところセーフのようですね。でも、来週には妻と二人の呼び出し、栄養指導に行くことになりました。
先生、曰く、「一番はお酒をやめることかな?」・・・・何ということを!。それが出来ないのなら、「休肝日を週2日、お酒の量を今の半分」からスタート!それも辛い。とりあえず、今まで通り休肝日週1日、お酒の量を控える、そしてよく歩くことからスタートすることにしました(ま~日ごろからよく歩いているつもりなんですが)。深酒は厳禁です。
さて、来週の栄養指導でどんなことを言われるのか?。今でも食べる量は人より少ないし・・・塩分はかなり控えないいけないようですね。アルコールが直接悪いのではなく、お酒に含まれる「糖分」がいけないようです。
こんな再検査の様子でした。家族のために頑張らなくては!。頑張れ私!!!そんな大切な家族の話題です。
先月の30日は妻の誕生日でした(この話題は以前のブログでしましたが)。その誕生日プレゼントの紹介です。
今年のプレゼントのキーワードは「マトリョウシカ」でした。ということで
下の娘の「マトリョウシカ」の手作りカード

表紙

中面(色厚紙の切りえでマトリョウシカを!)

以下は、私のプレゼントの「マトリョウシカ」です。


クリスマスの「マトリョウシカ」


ミニマトリョウシカ


「今日は何の日」
11日(火) 赤口 七赤 [旧暦十一月二日]
【100円玉記念日】
1957年(昭和32年)のこの日、戦後初めて100円銀貨幣(鳳凰)が発行されています。ちなみに1967年(昭和42年)以降は100円銀貨幣は発行されず、現在の100円白銅貨幣にとって変わられています。
【ユニセフ創立記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、国連児童基金(UNICEF・ユニセフ)の前身である国連国際児童緊急基金が創立されたことによります。
【沢庵忌】
俳諧、詩歌で知られる江戸時代初期の臨済宗の僧、沢庵宗彭(たくあんそうほう)の命日となります。一説に「沢庵漬け」の名称のもととされています。
この記事へのコメント
す-さん おはようございます。検査の結果が出たのですね。お酒お好きなら辛いでしょうね(>_<)でも家族の為 そして何よりも自分の為、身体を大事にしたいですね!頑張れす-さん☆お誕生日のプレゼントなんて可愛いんでしょう!私は最近その人形の名前を知りましたf^_^;奥様喜ばれたでしょうね!昨日は主人の誕生日でした。ゲームが欲しいそうです(笑)まるで子供ですね。
Posted by ぽんこ
at 2007年12月11日 05:21

おはようございます。ぎりぎりセーフなの。
お酒の糖分か。あまり無理しないように。宴会シーズンに辛いですね。
奥様の誕生日の暖かい光景が目に浮かびます。
すーさんの家族はすばらしい。
お酒の糖分か。あまり無理しないように。宴会シーズンに辛いですね。
奥様の誕生日の暖かい光景が目に浮かびます。
すーさんの家族はすばらしい。
Posted by 京男 at 2007年12月11日 06:20
お酒を飲むなと言われるとつらいですね~。
でも、週に5日、半分の量でも飲んで良いんだったら、
まだましですね(^_^;)。
マトリョウシカちゃん、最近人気ですね~。
でも、週に5日、半分の量でも飲んで良いんだったら、
まだましですね(^_^;)。
マトリョウシカちゃん、最近人気ですね~。
Posted by TSUKA at 2007年12月11日 08:31
休肝日なしのPONです、こんにちは。
血糖値か肝臓の数値かな・・・
ウイスキーでも糖分が多いんでしょうか?
誕生日プレゼントとはいいですね~。
私の誕生日は単にケーキを食べる日です(笑)
血糖値か肝臓の数値かな・・・
ウイスキーでも糖分が多いんでしょうか?
誕生日プレゼントとはいいですね~。
私の誕生日は単にケーキを食べる日です(笑)
Posted by PON at 2007年12月11日 09:47
おはようございます。
かなり運動されていらっしゃるようですのに、、、、
中高年になると、なにかひっかかりますね。
上醍醐のところで、写真が気に入ったので、絵にしたいと
お願いしたのですが、見ていただけなかったようなので、、
ここで再度おねがいします。
かなり運動されていらっしゃるようですのに、、、、
中高年になると、なにかひっかかりますね。
上醍醐のところで、写真が気に入ったので、絵にしたいと
お願いしたのですが、見ていただけなかったようなので、、
ここで再度おねがいします。
Posted by 花かんざし
at 2007年12月11日 10:19

夫より、はるかに健康的な生活を送っておられるようなすーさんなのに・・・^^;
やっぱりお酒ですか?
でもそんな深酒でもないでしょうに。。。
うちは貧困でビールが買えなくなって、かえってよかったんですね!(*^^)v
くれぐれも気をつけて!
ご家族のためにも元気な父さんでいてくださいね!(^o^)丿
やっぱりお酒ですか?
でもそんな深酒でもないでしょうに。。。
うちは貧困でビールが買えなくなって、かえってよかったんですね!(*^^)v
くれぐれも気をつけて!
ご家族のためにも元気な父さんでいてくださいね!(^o^)丿
Posted by ルルヴェ at 2007年12月11日 11:40
すーさん・・・今晩は!
もう外は暗くなってますー
可愛いプレゼント・・・何でこんな遅くにアップするのかな~♪
すーさん・・!恥ずかしかったのかな~ (笑)
それとも。。。紅葉のせいかな?
すーさん 大事にしてくださいよ♪
これからが・・・「人生の面白さ」味わうんだから・・・
お酒は 少し控えてな!! でないと、しばく!(笑)
もう外は暗くなってますー
可愛いプレゼント・・・何でこんな遅くにアップするのかな~♪
すーさん・・!恥ずかしかったのかな~ (笑)
それとも。。。紅葉のせいかな?
すーさん 大事にしてくださいよ♪
これからが・・・「人生の面白さ」味わうんだから・・・
お酒は 少し控えてな!! でないと、しばく!(笑)
Posted by 風 at 2007年12月11日 17:13
★ぽんこさん、こんいちは
ご主人のお誕生日おめでとうございます。
男はいつまで経っても甘えたの子供です^^;
お酒は止めません。少し減らしますが(^_^;)
ご主人のお誕生日おめでとうございます。
男はいつまで経っても甘えたの子供です^^;
お酒は止めません。少し減らしますが(^_^;)
Posted by すー at 2007年12月11日 17:41
★京男さん、こんにちは
元々すい臓の力が少し弱いようです。今までは若さと体力で持っていたのでしょうが、歳とともに・・・という状況だと思います。
>すーさんの家族はすばらしい
何て、京男さんに言われると恥ずかしいです。
元々すい臓の力が少し弱いようです。今までは若さと体力で持っていたのでしょうが、歳とともに・・・という状況だと思います。
>すーさんの家族はすばらしい
何て、京男さんに言われると恥ずかしいです。
Posted by すー at 2007年12月11日 17:44
★TSUKAさん、こんにちは
来週は栄養指導を受けに妻と二人で出かけます。そこで、どんな答えがでるかドキドキです。
来週は栄養指導を受けに妻と二人で出かけます。そこで、どんな答えがでるかドキドキです。
Posted by すー at 2007年12月11日 17:45
★PONさん、こんにちは
血糖値が高いです。
甘いもを食べていないのに!
血糖値が高いです。
甘いもを食べていないのに!
Posted by すー at 2007年12月11日 17:46
★花かんざしさん、こんにちは
運動をしているつもりんまのですが、すい臓の力が弱いようです。
上醍醐の件、了解しました。
運動をしているつもりんまのですが、すい臓の力が弱いようです。
上醍醐の件、了解しました。
Posted by すー at 2007年12月11日 17:47
★ ルルヴェさん、こんにちは
ありがとうございます。
血糖値が高いのです。運動を頑張ってしているつもりでしたが、やはりだめでしたね。甘いものも食べていないのに・・・すい臓の力が弱いようです。
家族のために頑張ります。
ありがとうございます。
血糖値が高いのです。運動を頑張ってしているつもりでしたが、やはりだめでしたね。甘いものも食べていないのに・・・すい臓の力が弱いようです。
家族のために頑張ります。
Posted by すー at 2007年12月11日 17:49
★風さん、こんにちは
そう、紅葉のシーズンが終わりそうだったのでそちらを優先。
ご心配掛けます。
風さんに、しばかれないように頑張ります。
そう、紅葉のシーズンが終わりそうだったのでそちらを優先。
ご心配掛けます。
風さんに、しばかれないように頑張ります。
Posted by すー at 2007年12月11日 17:51