海の日のプレゼント!

2013年07月17日

Posted by すー at 04:26 │Comments( 5 ) 家族
昨日7/16(火)は、雲が青空を覆う蒸し暑い一日でした。
そんな昨日は、いつも仕事でお邪魔していた会社の事務所が今週末に移転することから、私の最後の荷物である、筆記用具などが入っている、次女が幼稚園や小学校低学年で使用していた御道具箱を取りに行ってきました。この古い御道具箱の中に、その事務所で使用していた小物が入っており、その荷物は最後まで使用するということでおかれていました。
今週にはその事務所でも引越しの荷づくりなどが始まるでしょうし、邪魔にならないようにと引き上げです。
そして、その足でいつも毎朝のようにお邪魔していた城南宮さんにお礼のお参りを済ませてきました。これで、今までのように気軽にお参りに行くことは無くなるのかと思うと少し寂しいですね。多分、何百回も本殿でお参り、お願いし、神苑にも数えきれないほどお邪魔したと思います。

そんな、次女つながりで、今日はこんな親バカな話題で失礼します。
突然、次女(高3)から、プレゼントをもらいました。
15日(月・祝)の海の日にこんなデザインの飾りを突然のサプライズでした。
海の日にふさわしい、海の動物のデザインの切り絵でした。
細かく切り抜いています。
蒸し暑さの中で、少し夏バテ気味かな?と体が重かったのに、急にテンションがあがり、その日の午後には元気に散歩にでかけるというかわりようです。(^_^)ニコニコ
そんなプレゼントを仕事用のパソコンの上につり下げ眺めています。

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!

海の日のプレゼント!



追伸:どうやら、高校の行事の文化祭の運動会、演劇、それに大学の模試とかで、とにかく忙しくてバタバタしていて、「父の日」のプレゼントが間に合わなかったようです。
そんなに、バタバタの中でも手作りというのがポイント高いですよね。とにかく、嬉しい親バカな話題でした。
さてさて、このお返しは(^_^)ニコニコ




「今日は何の日」

17日(水) 先負 [旧暦六月十日]

【マンガの日】
1841年のこの日、イギリスでマーク・レモンが編集する風刺漫画週刊誌『Punch』が創刊されたことに由来。

【あじさい忌】
1987年(昭和62年)のこの日、『嵐を呼ぶ男』や『錆びたナイフ』などに主演した俳優の石原裕次郎が逝去。彼の命日を「あじさい忌」と呼ぶのは、生前好んでいた花にちなんだもの。

【制憲節】
1948年(昭和23年)のこの日、大韓民国憲法が制定、公布された。韓国の祝日。

【京都・祇園祭山鉾巡行】
京都市東山区祇園町・八坂神社の祭礼である祇園祭(祇園御霊会)の中のハイライト。山鉾の方向を90度曲げる「辻回し」が見もの。祇園祭自体は7月1日に始まり、宵山、山鉾巡行、神興祭、花傘巡行、還幸祭などを経て、7月31日の疫神社夏越祭で終わる約1ヵ月間のお祭りである。



同じカテゴリー(家族)の記事画像
家族ネタ!
久しぶりに家族全員で!
サバの解体?
家族カレンダーと版画展
誕生日と入賞!
無事にこの日を迎えました!
同じカテゴリー(家族)の記事
 名前の中に「犀(サイ)」がいる (2023-11-05 03:58)
 昨日は私たちの記念日でした (2023-11-02 04:02)
 うれしいプリンスメロンの収穫! (2023-07-21 03:55)
 送り出し準備に汗だくでした (2021-08-15 04:14)
 山椒の収穫とチリメンザンショ (2021-05-12 04:03)
 始めての人工減少 (2021-03-31 04:11)


この記事へのコメント
おはようございます。
いいなぁ~、娘さんの居る家庭って。
つい お父さんの口元と財布の紐が緩んでしまいそうですね。
海鮮模様ってのも面白いです。
Posted by くじびき はずれ at 2013年07月17日 06:28
★くじびき はずれさん、おはようございます
緩みますよね(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2013年07月17日 06:51
おはようございます。
取引先の引っ越しですか。
ちょっと寂しい気持ちでしょうね。
でも次の段階に進まなければいけません。
まだ、これから大学生がいるのですから。
Posted by 京男 at 2013年07月17日 07:16
よかったですね、
すーさん、

しかしゲンキンなモノだ、(笑)テンション上がって元気もどりましたか、
Posted by 風 at 2013年07月17日 07:17
★京男さん、おはようございます
そうですね、もう少し頑張り、次のステージにと・・・

★風さん、おはようございます
そう、げんきんなものですね(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2013年07月17日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。