昨日(9/4)も荒れたお天気の一日。大雨・洪水そして竜巻注意報が、忙しく出ています。そして、我が家の近くの宇治川でも、上流のダムが放水量を増やし、水かさが増えますと! 広報車が行ったり来たりと忙しく動きまわっています。ダムも雨に備えています。
しかし、不安定なお天気が続きとは言いますが、それにしてひどすぎますね。またまた、昨日は竜巻も、それに地震も・・・もう無茶苦茶です。「いい加減にして!」と叫びたくなりますね。
昨日は、納品のために早朝に、お世話になっている会社の事務所に出かけました。その時にこんな大空のショーを見かけました。みなさん、電車に乗るために急いでいるはずなのに、1人が気がつき撮影を始めるとみなさん立ち止まって携帯・スマホを取りだして撮影です。ま~そいう私も思わずカバンの中からカメラを出しての撮影でした。
チョッと気を取られ過ぎて、電車が見えてから全力で駅に向かって走りました。何とかセーフです(^_^)ニコニコ
こんな、空のショーならいいのですが、雷雨、豪雨そして竜巻・突風はね!「いい加減にして!」と叫びたくなりますね。

朝の6時前に現れた虹



すみません、こんなネタだけで・・・・
「今日は何の日」
5日(木) 友引 [旧暦八月一日・朔]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけで、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により、「9(クリーン)5(コール)」の語呂合わせから制定。
現在は、石炭関連団体により構成される「クリーン・コール・デー実行委員会」により、石炭の重要性を再認識し理解してもらうことを目的とした様々な石炭PR活動が行われている。
しかし、不安定なお天気が続きとは言いますが、それにしてひどすぎますね。またまた、昨日は竜巻も、それに地震も・・・もう無茶苦茶です。「いい加減にして!」と叫びたくなりますね。
昨日は、納品のために早朝に、お世話になっている会社の事務所に出かけました。その時にこんな大空のショーを見かけました。みなさん、電車に乗るために急いでいるはずなのに、1人が気がつき撮影を始めるとみなさん立ち止まって携帯・スマホを取りだして撮影です。ま~そいう私も思わずカバンの中からカメラを出しての撮影でした。
チョッと気を取られ過ぎて、電車が見えてから全力で駅に向かって走りました。何とかセーフです(^_^)ニコニコ
こんな、空のショーならいいのですが、雷雨、豪雨そして竜巻・突風はね!「いい加減にして!」と叫びたくなりますね。

朝の6時前に現れた虹



すみません、こんなネタだけで・・・・
「今日は何の日」
5日(木) 友引 [旧暦八月一日・朔]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけで、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により、「9(クリーン)5(コール)」の語呂合わせから制定。
現在は、石炭関連団体により構成される「クリーン・コール・デー実行委員会」により、石炭の重要性を再認識し理解してもらうことを目的とした様々な石炭PR活動が行われている。