ユッカ・ロストラタ

2022年06月17日

Posted by すー at 04:00 │Comments( 4 ) 花(初夏)
昨日(6/16)は、何とか雨は免れましたが、蒸し暑さが襲ってきました。やはり梅雨ですね。そんな昨日はクーラーの入れ替えに伴う部屋の模様替えの材料だけ購入のつもりでDIYのお店にでした。しかし、材料が揃えば作業をしたくなり、夕方までかかっての作業となりました。時間切れで一旦は中止です。と思いながらもしばらくはこのままだったりして・・・見栄えは今一つかも知れませんが!
昨日の植物園ではいつもの面々とタイミングが合いいろいろと情報をいただきました。私は植物園での時間切れで今日以降に撮影したいと思っているのですが、植物とのベストタイミングも一期一会ですからどうなることやら、ま~それも楽しみのうちですが!
そんな植物園で見かけた大きな植物の登場ということで・・・実はこの植物「ユッカ・ロストラタ」クサスギカズラ科は、上の方に花が咲いているので花を撮影している人は意外にも気づかない(下ばかりを見ることが多いので)。これは私が情報を提供でした。
ユッカ・ロストラタは、ブルーグレーの葉色がとても美しく、株元から放射状に葉が広がる姿は芸術的と思えるほど!
初夏近くに、花序をだして白色の花を咲かせます。
ユッカ-1(20220616).jpg
ユッカ-2(20220616).jpg
ユッカ-3(20220616).jpg
ユッカ-4(20220616).jpg
ユッカ-5(20220616).jpg



埋め草のブログ内容でした(-_-メ)


★おまけのネタ

こんな花のまたまた登場です。
最近に登場しました、ササユリですが、雨粒を従えて綺麗だしたので再度の登場です。
ササユリ-1(20220616).jpg
ササユリ-2(20220616).jpg
ササユリ-3(20220616).jpg
ササユリ-4(20220616).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

17日(金) 大安 [旧暦五月十九日]

【沖縄返還協定調印の日】
1971年(昭和46年)のこの日、沖縄返還協定が調印された。
返還されたのは1972年(昭和47年)5月15日。

【おまわりさんの日】
1874年(明治7年)に巡査制度が誕生したことによる。

【砂漠化および干ばつと闘う世界デー】
国連が制定した国際デー。




同じカテゴリー(花(初夏))の記事画像
ピンク色の花「エゾミソハギ」「シモツケ」「セイヨウノコギリソウ」
こんな色合いに癒されます!
香りがよい清楚な花が魅力な「フウラン(風蘭)」
小さな花を無数に咲かせる「ルリタマアザミ」
この優しい色合いがいいですね!
ユリの季節ですね!
同じカテゴリー(花(初夏))の記事
 初夏に咲くユリ (2024-07-15 03:58)
 あまり見ない花、ゴボウ、マンリョウ (2024-07-14 03:21)
 スズカケソウとヒロハコンロンカ (2024-07-12 03:54)
 ”厄除けの花”として祇園祭りに欠かせない植物 (2024-07-10 03:56)
 涼し気にフウランの登場 (2024-07-09 03:46)
 ハナツクバネウツギ、フサフジウツギ (2024-07-07 03:31)


この記事へのコメント
おはようございます。
蒸し暑い朝ですね。
まだ冷房は動かしていませんが。
でも時間の問題か。
不思議な形の木ですね。
Posted by 京男 at 2022年06月17日 05:12
おはようございます。
お部屋の中を動かせば
そのままの位置に戻して終了ではなくて
新しいヒントを得ての作業を楽しまれますね。

ユッカ・ロストラタの葉の繁りは
面白い(失礼)ですね(^○^)
しかもお花は頭の上からにょっきりで
花びらもひらひらに見えます。
(棕櫚とは様子が違いますがお友達かしら)

ササユリの蕾は色濃いですね。
雨のあとの水滴が艶めかしく見えるのは
わたしだけでしょうか。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年06月17日 06:39
おはようございます。
ユッカ・ロストラタですか。 フェニックスに似た気がするのですが、やはり南洋の植物なんですかね?
ササユリに限らず雨粒は幻想的な姿を醸し出す効果がありますね。
淡い色も張りがあって綺麗です。
Posted by くじびき はずれ at 2022年06月17日 06:45
★京男さん、こんにちは
今日は暑い、蒸し暑いですね。

★ぷーちゃんさん、こんにちは
>新しいヒントを得ての作業を楽しまれますね。
ハイ、結構そんな作業が好きな私です(^_^)ニコニコ
本当に面白い形ですよね。
>雨のあとの水滴が艶めかしく見えるのは
水をはじく素肌にも感じられますよね。

★くじびき はずれさん、こんにちは
メキシコ原産のようです。
雨粒は幻想的に表現してくれますね。
Posted by すーすー at 2022年06月17日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。