我が家では普段と同じ!
昨日(12/24)はこちら京都では朝はすごい霧でした。一時は10m先も見にくい状態で!。朝の出勤時間帯は本当にすごかったです。オープンカーもライトをつけて慎重運転でした。
それよりも昨日はクリスマスイブでしたね。我が家では普段と同じ食事で同じペースの生活。子供たちが小さかったころはケーキ何てものも買いましたが、最近はすっかり、あれは仏教徒には関係ないとばかりにいつもと同じ生活ペースです。それもいいですね。といいながら会社ではこんなケーキをみんなで買って食べていました。私は見るだけという血糖値対策でいただきませんでした。しかし、見るからにカロリーたっぷりという感じです。こんなカロリーを計算しなければならないというのもさみしいかも? でも、血糖値を気にしない身でもたぶん見るだけだったでしょうが・・それにしても部屋中に甘い香りが漂っていました。
今年の会社も今日と明日(28日の月曜と26日の土曜を入れ替えの出勤)の2日間に!。何とやり残したことの多いことか?。毎年、そう思いながら、またこの時期を向かえてしまいます。治りませんね(^。^;;
芦屋のスイーツのお店 Ortensia(オルテンシア)


「チョコレートボックスのケーキ」
フランス産の上質なチョコレートを
使い、ひとつひとつ手作りで丁寧に
仕上げた箱の中に甘さを控えた
生クリームと国産栗を
敷き詰めています。



「苺のホールケーキ」
しっとりとしたココアスポンジとなめらかな
生クリームのオルテンシア風ショートケーキ。


「今日は何の日」
25日(金) 友引 二黒 [旧暦十一月十日]
【クリスマス】
キリストの降誕の日とされる。紀元400年頃から行われるようになったといわれ、クリスマスツリーを囲み、プレゼントの交換などをして喜びを分かち合う。日本には宣教師フロイスにより1565年頃に京都に伝えられたという。
【蕪村忌】
江戸時代中期の俳人・画家、与謝蕪村の命日。享年68歳。池大雅と合作した国宝『十便十宜図(じゅうべんじょうぎず)』は日本文人画の代表作とされる。
【昭和改元の日】
1926年のこの日、元号が大正から昭和へ改められた。
昨日(12/24)はこちら京都では朝はすごい霧でした。一時は10m先も見にくい状態で!。朝の出勤時間帯は本当にすごかったです。オープンカーもライトをつけて慎重運転でした。
それよりも昨日はクリスマスイブでしたね。我が家では普段と同じ食事で同じペースの生活。子供たちが小さかったころはケーキ何てものも買いましたが、最近はすっかり、あれは仏教徒には関係ないとばかりにいつもと同じ生活ペースです。それもいいですね。といいながら会社ではこんなケーキをみんなで買って食べていました。私は見るだけという血糖値対策でいただきませんでした。しかし、見るからにカロリーたっぷりという感じです。こんなカロリーを計算しなければならないというのもさみしいかも? でも、血糖値を気にしない身でもたぶん見るだけだったでしょうが・・それにしても部屋中に甘い香りが漂っていました。
今年の会社も今日と明日(28日の月曜と26日の土曜を入れ替えの出勤)の2日間に!。何とやり残したことの多いことか?。毎年、そう思いながら、またこの時期を向かえてしまいます。治りませんね(^。^;;
芦屋のスイーツのお店 Ortensia(オルテンシア)


「チョコレートボックスのケーキ」
フランス産の上質なチョコレートを
使い、ひとつひとつ手作りで丁寧に
仕上げた箱の中に甘さを控えた
生クリームと国産栗を
敷き詰めています。



「苺のホールケーキ」
しっとりとしたココアスポンジとなめらかな
生クリームのオルテンシア風ショートケーキ。


「今日は何の日」
25日(金) 友引 二黒 [旧暦十一月十日]
【クリスマス】
キリストの降誕の日とされる。紀元400年頃から行われるようになったといわれ、クリスマスツリーを囲み、プレゼントの交換などをして喜びを分かち合う。日本には宣教師フロイスにより1565年頃に京都に伝えられたという。
【蕪村忌】
江戸時代中期の俳人・画家、与謝蕪村の命日。享年68歳。池大雅と合作した国宝『十便十宜図(じゅうべんじょうぎず)』は日本文人画の代表作とされる。
【昭和改元の日】
1926年のこの日、元号が大正から昭和へ改められた。
この記事へのコメント
おはようございます。
あれよあれよという間に時間が過ぎていきます。
これは、カロリー的にすごいだろうな。
見るだけというはわかります。
私も食べたくないな。
あれよあれよという間に時間が過ぎていきます。
これは、カロリー的にすごいだろうな。
見るだけというはわかります。
私も食べたくないな。
Posted by 京男 at 2009年12月25日 05:56
★京男さん、こんにちは
い~やああ、本当に押し詰まりましたね。今年の仕事も今日と明日の2日間です。
27日からは大掃除の日々かな? おばあちゃんの家も頑張ります。
い~やああ、本当に押し詰まりましたね。今年の仕事も今日と明日の2日間です。
27日からは大掃除の日々かな? おばあちゃんの家も頑張ります。
Posted by すー at 2009年12月25日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |