とにかく寒い一日でした!

2015年03月25日

Posted by すー at 04:09 Comments( 3 ) 花(春)
 昨日(3/24)は、どうしたと言うほどの寒さ、この突然の寒さは完全に違反ですね。特に高齢のものには!
昨日は、本当に寒い北風が一日吹き、また、一日中時雨れておりました。何か時より、その時雨れの中に白いものが混ざっていたりして・・・
そんな昨日でしたが、午後に出かけの所用があるのに午後になり特急の仕事が入り、もうバタバタの一日!。そして、その仕事が昨日中に終わらず、今朝も2時まえから起き出してパソコン前に張り付いておりました。そんなことで、ブログの準備が今朝も出来ずに、これは今日はアップ無しか?と思いました。でも、最近は休むと、「御病気ですか?」とご連絡を下さる方がおられるので、状況説明の「元気です」という内容の本日のブログですm(_ _)m

写真は、早咲きのJR桃山駅前の桜です。
このサクラは葉も出始め、ソメイヨシノにバトンタッチですね。




「今日は何の日」

25日(水) 先勝 [旧暦二月六日]

【電気記念日】
1878年(明治11年)のこの日、東京・虎ノ門で行なわれた電信中央局の開業パーティーの席上、50個のアーク灯が点灯された。この日本初の電灯の点灯を記念して、日本電気協会が1955年(昭和30年)に制定した日。
アーク灯とはアーク放電を利用したもので、電流の通り道が弓状になっているところからアーク(弓形)という名前がつけられた。

【蓮如忌】
浄土真宗中興の祖である室町時代の僧、蓮如の命日。1499年(明応8年)のこの日、山科本願寺において85歳で入寂。多くの「御文章」を作って教義を民衆に広め、一方では儀式を簡略化することに努めた。

タグ :サクラ