昨日(3/6)は寒い朝のスタートとなり、昼間も時々雪が舞うという本当に寒い一日となりました。少し、暖かさを覚えた体には辛いものがあります。
今日は、私が仕事のメインととして使用しているデスクトップパソコンが入院のために午後に業者が引き取りに来ます。
電源スイッチの接触が悪くて何回もトライしないと電源が入らなくなりました。電源が入らなければどうにもなりませんので、修理ということに・・・
少し前までは、買い替えも検討していたのですが、経費節減ということでもうしばらくこのパソコンで頑張ることにしました。
来週の月・火・水曜日に家族で旅行にいくので、その間に修理をという訳です。3日間では戻ってくるとは思えませんが、少しでも不便な日にちを短くするためにこのタイミングを選びました。
元気になって早く戻ってほしいと願っています。
そんなことで、しばらくは皆さんへの訪問やブログのアップも出来にくい状態になります。
昨日は次女のことで朝からドキドキの一日になりました。残念ながら春は一年持ち越しとなりました。かなり頑張っていたのですが、これも仕方がない結果として受け入れなければなりませんね。やはり、倍率4.3倍は辛いものでした。
ということで、こんな蔵出しの写真で失礼します。
青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)です、たまたま、前を通った時に撮影しただけのものですが・・・
上の話題とは全く関係ありませんが!




追伸:何もしないのに、待っているだけで疲れました。
来週の家族旅行は、これから頑張ろうの旅にします。
「今日は何の日」
7日(金) 友引 [旧暦二月七日]
【消防記念日】
1948年(昭和23年)のこの日、消防組織法が施行されたことに由来する。
この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていたがこの日から消防全体の所管は消防庁が開庁して行うようになった。
【東京消防庁開庁記念日】
1948年(昭和23年)の「消防組織法」施行によって自治体消防としての「東京消防本部」が誕生した。その後、5月1日に警察組織の警視庁にあわせて「東京消防庁」と改称された。
【警察制度改正記念日】
1948年(昭和23年)のこの日、戦後の新憲法にのっとり、警察制度が大きく改められた。国が統括してきた警察権を分散する形で、国家地方警察と自治体警察に分けられるなどした。その後1954年(昭和29年)に現行の警察法に改められている。
【未成年者喫煙禁止法制定の日】
1900年(明治33年)のこの日、未成年者喫煙禁止法が制定された。
今日は、私が仕事のメインととして使用しているデスクトップパソコンが入院のために午後に業者が引き取りに来ます。
電源スイッチの接触が悪くて何回もトライしないと電源が入らなくなりました。電源が入らなければどうにもなりませんので、修理ということに・・・
少し前までは、買い替えも検討していたのですが、経費節減ということでもうしばらくこのパソコンで頑張ることにしました。
来週の月・火・水曜日に家族で旅行にいくので、その間に修理をという訳です。3日間では戻ってくるとは思えませんが、少しでも不便な日にちを短くするためにこのタイミングを選びました。
元気になって早く戻ってほしいと願っています。
そんなことで、しばらくは皆さんへの訪問やブログのアップも出来にくい状態になります。
昨日は次女のことで朝からドキドキの一日になりました。残念ながら春は一年持ち越しとなりました。かなり頑張っていたのですが、これも仕方がない結果として受け入れなければなりませんね。やはり、倍率4.3倍は辛いものでした。
ということで、こんな蔵出しの写真で失礼します。
青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)です、たまたま、前を通った時に撮影しただけのものですが・・・
上の話題とは全く関係ありませんが!




追伸:何もしないのに、待っているだけで疲れました。
来週の家族旅行は、これから頑張ろうの旅にします。
「今日は何の日」
7日(金) 友引 [旧暦二月七日]
【消防記念日】
1948年(昭和23年)のこの日、消防組織法が施行されたことに由来する。
この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていたがこの日から消防全体の所管は消防庁が開庁して行うようになった。
【東京消防庁開庁記念日】
1948年(昭和23年)の「消防組織法」施行によって自治体消防としての「東京消防本部」が誕生した。その後、5月1日に警察組織の警視庁にあわせて「東京消防庁」と改称された。
【警察制度改正記念日】
1948年(昭和23年)のこの日、戦後の新憲法にのっとり、警察制度が大きく改められた。国が統括してきた警察権を分散する形で、国家地方警察と自治体警察に分けられるなどした。その後1954年(昭和29年)に現行の警察法に改められている。
【未成年者喫煙禁止法制定の日】
1900年(明治33年)のこの日、未成年者喫煙禁止法が制定された。
この記事へのコメント
おはようございます。
PC、そうですか。私なら電源を落とさないでスリープ状態で使いますね。(笑)Macだからかな・・・。
お嬢さんの件。親としては心配でしたね。
長い人生、そういう経験があったから、今があるとニコニコしながら話す時がきますよ。それを目指して顔晴る。親は心配するのでなく、あたたかく見守ってあげることです。
PC、そうですか。私なら電源を落とさないでスリープ状態で使いますね。(笑)Macだからかな・・・。
お嬢さんの件。親としては心配でしたね。
長い人生、そういう経験があったから、今があるとニコニコしながら話す時がきますよ。それを目指して顔晴る。親は心配するのでなく、あたたかく見守ってあげることです。
Posted by 京男 at 2014年03月07日 07:45
★京男さん、おはようございます
>あたたかく見守ってあげることです。
そう心がけるようにします。
ありがとうございます。
>あたたかく見守ってあげることです。
そう心がけるようにします。
ありがとうございます。
Posted by すー
at 2014年03月07日 07:48

おはようございます。
朝のバタバタで遅くなりました。
携帯電話だと修理の間に貸し出し用を貸してくれますが、PCとなるとそういう
制度も無いので困りますね。
SNSなんかはスマホでもタブレットでも大丈夫だし、IDとパスワードさえあれば
ネット喫茶や主要駅などのサービスコーナーでもOKだけど、仕事となるとねぇ。
まぁ家族旅行もあることだし、チョッと休憩しなさいとの天命かも?
専門分野だけに狭き門だったようですね。
感性を磨くチャンスなのかも知れませんよ。
美術館やギャラリーが市内に溢れるほどあるのが羨ましいくらいです。
朝のバタバタで遅くなりました。
携帯電話だと修理の間に貸し出し用を貸してくれますが、PCとなるとそういう
制度も無いので困りますね。
SNSなんかはスマホでもタブレットでも大丈夫だし、IDとパスワードさえあれば
ネット喫茶や主要駅などのサービスコーナーでもOKだけど、仕事となるとねぇ。
まぁ家族旅行もあることだし、チョッと休憩しなさいとの天命かも?
専門分野だけに狭き門だったようですね。
感性を磨くチャンスなのかも知れませんよ。
美術館やギャラリーが市内に溢れるほどあるのが羨ましいくらいです。
Posted by くじびき はずれ at 2014年03月07日 08:57
★くじびき はずれさん、おはようございます
ま~、仕事を休みなさいということで・・・ということでこのブログはお休み状態ですね。
今回は旅行にノートPCを置いていくので!
やはり、学科も実技もかなりの点数を取らないと難しいようです。
暖かく見守るように心がけます。足を引っ張らないように!
ま~、仕事を休みなさいということで・・・ということでこのブログはお休み状態ですね。
今回は旅行にノートPCを置いていくので!
やはり、学科も実技もかなりの点数を取らないと難しいようです。
暖かく見守るように心がけます。足を引っ張らないように!
Posted by すー
at 2014年03月07日 09:24

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |