雨上がり

2014年05月14日

Posted by すー at 04:17 │Comments( 5 ) 水滴とマクロ
昨日(5/13)は、昨晩の雨も上がり、朝の早い段階は雲もありましたが、どんどんと雲がとれ、青空が広がります。それにつれて気温もどんどんと上がります。こちら京都では30℃かな?
い~やああ、紫外線対策が絶対に必要な日差しでした。
 そんな一昨晩の雨のプレゼントということで、こんな写真を撮影してみました。こんな写真が撮影出来るのなら雨もいいですね。

そんな、雨上がりの写真です。

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり

雨上がり


これだけではということで、こんな自分の知識の無さをさらけ出すような話題を取り上げてみました。

酒宴で出される豪勢な料理は、「会席料理」又は「懐石料理」どちだろう?
皆さんはご存じだったかも知れませんが、「豪勢な料理」とは無縁の居酒屋中心の私は迷いました(-_-メ)
こんな風に解説されていました。
****************************************************************
「懐石」は、文字どおり「懐に石を抱く」。修行中の禅僧が温かい石を抱いておなかをあたため、飢えをまぎらわせた故事が由来です。そこから、空腹をしのぐための簡素な食事を意味します。禅の影響を受けた茶の湯で、茶の前に出されるようになりました。対して「会席」はもともと俳諧や連歌の席という意味。江戸時代には料理茶屋で会席が行われるようになり、お酒とともに提供されたのが会席料理です。次第に変化して、今では酒宴で出される上等な食事という意味になっています。
****************************************************************
いくつになっても、知らないことばかりです。m(_ _)m





「今日は何の日」

14日(水) 先勝 [旧暦四月十六日]

【種痘の日】
1796年のこの日、エドワード・ジェンナーが8歳の少年ジェームス・フィップスの腕に乳しぼりの女性サラ・ネルメスの手に出来た牛痘病変から採った材料を接種した。これが種痘の最初である。
当時天然痘は最も恐ろしい病気のひとつであったが、蟻田功氏らのプロジェクトの効果もあり、天然痘による死亡者は劇的に減少。1979年(昭和54年)10月末に世界保健機構によって根絶が確認された。

【温度計の日】
温度計の発明者であるドイツの物理学者、ファーレンハイトの誕生日にちなんで。華氏温度目盛り(°F)は彼の名前からとられている。



同じカテゴリー(水滴とマクロ)の記事画像
見た目だけでも涼しく!
雨の日も綺麗?
雨の日の楽しみかも、苔と水滴
カラーの花と水滴
雨の日の素敵なプレゼント
アガパンサスと滴
同じカテゴリー(水滴とマクロ)の記事
 雨の日のプレゼント、水滴 (2024-12-21 02:33)
 つらら (2023-01-30 04:01)
  (2023-01-12 04:02)
 つらら(氷柱) (2022-12-24 04:09)
 雨の後の贈り物 (2022-05-15 04:10)
 水滴 (2022-01-30 03:56)


この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は思ったほど暑くなかったです。
もっとも真夏の服装だったからかもしれませんけど。
今日も皮膚科にいかなくちゃ。手術らしいし。
天気がいいのに・・・。
Posted by 京男 at 2014年05月14日 04:57
おはようございます。
流石に京都、真夏日になりましたか。
明日の葵祭はやはり暑くなるのでしょうか?

茶の湯の席ってお菓子を頂いて抹茶を啜る部分だけだと思いがちですが、
本当は4~5時間の食事を含んだお接待の儀式で濃い茶、薄茶とその食事の前後で出される茶も違うのが正式なのだそうですね。
Posted by くじびき はずれ at 2014年05月14日 06:45
★京男さん、おはようございます
乾燥していましたので、いやな暑さではありませんでしたね。
手術ですか、早く終わるといいですね。

★くじびき はずれさん、おはようございます
明日は雨がどのくらい降るのか、いつ降るのかが問題になりそうですね。
雨だと順延になりますので・・・

凡人には難しい茶道ですね。
Posted by すーすー at 2014年05月14日 07:10
すーさん、

自然の滴り・・・美しい写真になりましたね、
ホットします(笑)
「懐石」と「会席」ですか〜♪ 名づけてる当の料理やさんさへ
多分、正確に理解されてないところが多いでしょうね。
Posted by 風 at 2014年05月14日 14:08
★風さん、こんにちは
雨もまた楽しというところですね。
Posted by すーすー at 2014年05月14日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。