妻と二人で食事に!?

2016年11月02日

Posted by すー at 04:22 │Comments( 3 ) 家族
昨日(11/1)は、昨晩からの雨は私が起きる時間ではまだ、外から雨の音が聞こえるほどの雨足。朝早めの出かけるので雨が残り、傘を差して出かけることになるのか?。昨日は、朝の仕事帰りに、妻と二人で「結婚記念日」ということで食事に行く約束、長靴でホテルのレストランはあまりにもまずいだろうと、ズボン、靴が濡れるのを覚悟して、傘を持って外に出ると何となく雨が小康状態。急きょ引き返し、邪魔になる大きな傘を戻して出発です。予報では朝の9時前には上がるとのことでしたので・・カバンの中に忍ばせている折り畳み傘で行けるだろうと・・・正解でした。早めに、雨が上がり、青空も見えてみました。雨男卒業か? そんな訳はありませんよね(-_-メ)

そう、せっかくの結婚記念日ですから、昼に食事でもとなりました(こんな時にはサービスですよね!)。当然、懐事情に余裕があるわけではありませんので、新聞の折り込みチラシで見つけた京都駅ビル内のホテルグランヴィア京都、カフェレストラン「ル・タン」のランチバイキングに! そのチラシに15%の割引券も付いていたのでそれに誘われたということで
バイキングは11:30スタートで90分間 お客の顔ぶれを見ると平日の昼間ということもあり95%以上が女性、それも中高年が多い。旦那が働いているときに何て野暮なことは言いたくはありませんが(あ、言っているか!)。女性には女性の言い分もあるでしょうね。
そんなことは別にして、予約なしで何とか滑り込み、ささやかながらビールでとりあえず、「ありがとう!」の乾杯です。ハイ、周りを見渡すと、食べ放題のバイキングなので、アルコールなどを頼む人はほとんどいません。ビールなど別料金でお腹が膨れる飲み物を頼んだら負けですよね。ハイ、私たちは90分の内の60分でお会計でした。
そんな昨日の私的な記録です。m(_ _)m


◇こんなチラシの写真に誘われて
(現役時代は、チラシ作りに関係する仕事もしていました。新聞折り込みチラシの効果を実感です!)
          ↑印刷業界を少し援護!
妻と二人で食事に!?



◇ホテルグランヴィア京都の様子を少し撮影
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?


妻と二人で食事に!?
レストランの正面

妻と二人で食事に!?
中に入るとこんなモニュメントも

妻と二人で食事に!?

妻と二人で食事に!?
バイキングの料理

妻と二人で食事に!?
料理をお皿にとり自分の席で眺めてみると、何やら居酒屋のメニューと変わらないチョイス
酒好き、貧乏性が見え見えです!

妻と二人で食事に!?
こんなお肉もいただきましたという記録

妻と二人で食事に!?
これは妻が最後に

一応、ツープレートに料理を盛りいただいまました。
お腹がパンパンでした。


結婚記念日も29回目になりました。早いものですね。
これからもよろしく(^_^)ニコニコ



★おまけの一枚

ホテルのロビーでこんな生け花(?)を見て、こころに刺さったのでご紹介です。
作者などを記録してきませんでしたので・・何の説明もない写真のみです。
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?
妻と二人で食事に!?




「今日は何の日」

2日(水) 赤口 [旧暦十月三日]

【白秋忌】
『邪宗門』『ペチカ』などで知られる詩人で歌人の北原白秋の命日。享年57。彼と山田耕筰のコンビから生まれた歌は、今も多くが愛唱されている。また彼の生家跡には北原白秋記念館が設けられている。

【諸霊祭、死者の日】
キリスト教で、この世を去ったすべての信徒を記念する日。

【永観忌、永観律師忌】
『往生拾因』を著した京都・禅林寺の僧、永観の命日。禅林寺は彼の名にちなんで永観堂とも呼ばれ、紅葉の名所となっている。


タグ :結婚記念日

同じカテゴリー(家族)の記事画像
家族ネタ!
久しぶりに家族全員で!
サバの解体?
家族カレンダーと版画展
誕生日と入賞!
無事にこの日を迎えました!
同じカテゴリー(家族)の記事
 名前の中に「犀(サイ)」がいる (2023-11-05 03:58)
 昨日は私たちの記念日でした (2023-11-02 04:02)
 うれしいプリンスメロンの収穫! (2023-07-21 03:55)
 送り出し準備に汗だくでした (2021-08-15 04:14)
 山椒の収穫とチリメンザンショ (2021-05-12 04:03)
 始めての人工減少 (2021-03-31 04:11)


この記事へのコメント
おはようございます。
二人で食事、それが一番いい形です。
あのホテル、そんなことをやっているのですね。
意外と行ってないホテルなんです。
Posted by 京男 at 2016年11月02日 06:38
おはようございます。
それはそれはおめでとうございます。
ホテルのバイキングは豪華ですね。
お天気の応援も嬉しかったですね。
Posted by くじびき はずれ at 2016年11月02日 08:14
★京男さん、こんにちは
二人で食事をする機会が増えてきました。それだけ、子供たちが成長したということですね。

★くじびき はずれさん、こんにちは
妻のパワーのおかけかなお天気は(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2016年11月02日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。