昨日(9/26)は、朝から気温が殆ど上がらないという感じでした。一昨日の最高気温が33℃を超えて、昨日は一気に下がり、26℃までで、それに結構強い風があり、体感的にはもっと低く感じた一日でした。 しかし、この一昨日と昨日の気温差は辛いものがありますね。昨日は半袖では寒いくらい・・・しかし、涼しくなるのは嬉しいのですが、そんなに急にという気がします。
 今年は「短秋厳冬」との3ヶ月予報が気象庁より出されましたね。10月は全国的に高温で、12月は低温になるとのこと・・・「秋が深まらないなと思っていたら急に冬がやってくる。大雪や体調管理への注意が必要」とのことのようです。
今年のお天気は、このままでは最後まで乱暴になりそうですね。
喉が痛い・・・やられたかな? 今朝は寒いくらいです!

今日は「サントリー山崎蒸留所見学」の最後ということで! 展示コーナーにあった懐かしいポスターなどのご紹介です。
い~やああ、懐かしい品々でした。
「サントリーの歴史は日本のウイスキーの歴史です」というコピーがありましたが、私もそう感じます。
写真の羅列だけですみません。

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)

サントリー山崎蒸留所見学(その3)



【広告コーナー】

サントリー山崎蒸留所見学(その3)
ポスター

■第34回 美工作品展
■開催日時:10月11日(金)~14日(月・祝) 午前9:00~午後5時
■開催場所:京都市美術館
        1階北展示室
         ◎彫刻・漆芸・陶芸・ファッションアート
          表現基礎(1年・2年)
        2階北展示室
         ◎日本画・洋画・デザイン
■主  催:京都市立銅駝美術工芸高等学校・京都市教育委員会
サントリー山崎蒸留所見学(その3)




「今日は何の日」

27日(金) 赤口 [旧暦八月二十三日]

【世界観光日】
世界観光機関(WTO)により、観光の振興と発展のための活動が行なわれる。経済的発展、国際間の理解、平和及び繁栄がその目的である。

【女性ドライバー誕生の日】
1931年(昭和6年)のこの日、栃木県の渡辺はまさんが警視庁の自動車試験に合格。日本女性で初めて自動車免許を取得した。



同じカテゴリー(見学・鑑賞)の記事画像
版画展、「圧力の湊(ミナト)」へ
大荒れでしたね! 私が出かけたから?
松前狂言ライブに!
まるで宇宙のよう!
イベント付き退職祝い宴会!?
京都・岡崎界隈をぶらり!
同じカテゴリー(見学・鑑賞)の記事
 チョッとだけ祇園祭の鉾立を (2024-07-13 03:45)
 みぞれの京都御所へぶらり (2024-02-28 03:56)
 雨模様だったので「早春の草花展」へ (2024-02-20 03:55)
 作品展のハシゴ (2024-02-08 03:55)
 ぶらり「陶板名画の庭」へ (2023-12-05 03:51)
 オークション会場へ (2023-01-07 04:07)


この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は一日出張でした。
行ったさきでは風が台風みたいに強かったです。
もちろんかなり寒かったです。
風邪たしかに気をつけないとね。
Posted by 京男 at 2013年09月27日 05:16
おはようございます。
身の回りに『風邪ひきサン』けっこう居ますよ。こういう頂き物は遠慮したいものです。
赤玉ポートワインのポスター、かなり古そうですけど当時にしては妖艶ですね。
今ならモンスターママさんに指摘されそうですよ。
太陽=赤玉=SUN+鳥井社長 ⇨ サントリー 、国内外産のワインに押されて
甘いポートワインが減ってから、この名前の由来も知る人が減ってしまったでしょうね。

因みにサントリーのウィスキーは喉越しに刺激的なので、個人的にはニッカの方がちょっぴり好きです。
ただ経営ベタが災いして今じゃアサヒビールの傘の下。
「キリン ディスティラリー」(旧キリンシーグラム)のウィスキーも優しくて好き。
人の日記で何を語っているのでしょうね?
Posted by くじびき はずれ at 2013年09月27日 07:06
★京男さん、おはようございます
風邪が心配な季節の変わり目ですね。

★くじびき はずれさん、おはようございます
そうですか、周りに風邪引きさんが・・・
私の周りにもニッカ派の人、結構おります。
私はあの喉ごしが結構すきですが!
いえいえい、コメントいただけるだけでうれしいです。
Posted by すーすー at 2013年09月27日 07:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。