東寺さんはいつも凛として!

2014年11月17日

Posted by すー at 04:15 Comments( 4 ) 神社仏閣
 昨日(11/17)は、安定したお天気の一日に! 
この青空の下で、自主防災会総合防災訓練が小学校のグランドと体育館で開催されました。町内会長として、町内の公園で避難して来た町内の人たちを待ちます。集合したところで、避難場所となる小学校のグランドにヘルメットをかぶり、旗を持って移動します。
今回の防災訓練では、放火に対する注意点などDVDや話がありました。そう、こちらでは今年になり連続放火が続き、ついに犠牲者も出てしまいましたので、その点の注意点などに時間が割かれたということです。そして、参加者も、いつもは割合とガヤガヤと私語がする場合が多いのですが、昨日は静かにDVDに集中し質問も・・・放火犯がまだ捕まっていないことから、皆さん気になってるのだと思います。い~やああ、早く捕まって事件が前面解決してほしいものです。
その他、避難所開設の模擬訓練など時間をオーバーするほどの内容でした。
こうした災害が発生した時にはやはり、頼りになるのはご近所のつながりだと思いますね。(^_^)ニコニコ

さてさて、そんな話題とは何の関係もない、ぶらりとお邪魔した東寺さんです。いつ、ブラリと訪れても凛とした雰囲気を感じる空間でもあります。



















「今日は何の日」

17日(月) 先負 [旧暦閏九月二十五日]

【将棋の日】
江戸時代の8代将軍吉宗の頃、年に1度、旧暦11月17日に「御城将棋の日」として御城将棋が開催されていたことにちなんで、1975年に日本将棋連盟により制定された。

【東福寺開山忌】
京都にある慧日山(えにちさん)東福寺を開いた聖一国師(しょういつこくし)の命日。宋での留学から帰国した際に、製麺や、静岡に茶を伝えたことでも知られる。