昨日(11/24)も、暖かくなりました。そして青空にも恵まれました。この3連休は暖かな、青空の広がる穏やかな日が続きました。い~やあああ、本当に紅葉見学日和でしたね。京都に訪れた観光客の方々も綺麗な京都の紅葉を充分に楽しめたのではないでしょうか?。良い印象、思い出を心に刻み込み、また京都に・・という気持ちです。別に観光関係の仕事などをしている訳ではあるませんが、京都の景気が良くなると、私にも回りまわってそのうちに私にも良いことがあるかも知れませんので(^_^)ニコニコ
今朝は雨のスタートです、この雨は、京都に紅葉見学に訪れた観光客の方々が帰るのを待っていてくれたようなタイミングです。
それにしても、昨日の午前中に所用があり、京都駅付近を訪れたのですが、とにかく凄い人出でした。私は地下鉄京都駅で下車したのですが、地下鉄京都駅のホームが大変なことに、駅員さんの悲鳴のようなアナウンスが聞こえます。「電車が発車します、黄色い線より内側を歩いてください。反対のホームから電車でます!」など声がかれんばかりの声がホームに響き渡ります・・・
そんな、ものすごい京都駅を離れて西本願寺の大イチョウの様子を確認に・・・(こちらは黄葉見学の穴場ですね!)
い~やあああ、綺麗でした。青空にイチョウの黄葉が映えていました。今年は少しイチョウの黄葉は少し遅いですね。例年なら、モミジの紅葉よりも一足早く、黄色に染まるのですが、まだ、少し緑色が残っていました。
写真を沢山撮りましたので、しばらく引張りますね。お付き合いくださいm(_ _)m









金閣、銀閣と共に「京の三名閣」の一つに数えられる国宝の建造物
追伸:
今日は雨模様(もう朝から本格的な雨)、今日はこれから、先日受診した眼の検査の結果を聞きに午前中に病院まで行かなければなりません。
オープンカー(自転車)なら15分ほどなのですが、電車を使うと乗車駅までの徒歩と最寄りの駅からの徒歩などを合わせると40~50分もかかりそう。カッパを着て行くかどうか悩んでおります。
「今日は何の日」
25日(火) 先勝 [旧暦十月四日]
【ハイビジョンの日】
郵政省、NHKなどがハイビジョン(高品位テレビ)の普及を図るために設けた日。ハイビジョンの走査線の数が1125本のため、11月25日としたもので、1987年(昭和62年)に制定している。
【憂国忌】
1970年(昭和45年)のこの日、『潮騒』『金閣寺』などで知られる作家の三島由紀夫が、東京・市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部に「楯の会」メンバー森田必勝ら3名と乱入。クーデターを呼びかけるも果たせず、「天皇陛下万歳」を三唱して割腹自殺した。享年45。
今朝は雨のスタートです、この雨は、京都に紅葉見学に訪れた観光客の方々が帰るのを待っていてくれたようなタイミングです。
それにしても、昨日の午前中に所用があり、京都駅付近を訪れたのですが、とにかく凄い人出でした。私は地下鉄京都駅で下車したのですが、地下鉄京都駅のホームが大変なことに、駅員さんの悲鳴のようなアナウンスが聞こえます。「電車が発車します、黄色い線より内側を歩いてください。反対のホームから電車でます!」など声がかれんばかりの声がホームに響き渡ります・・・
そんな、ものすごい京都駅を離れて西本願寺の大イチョウの様子を確認に・・・(こちらは黄葉見学の穴場ですね!)
い~やあああ、綺麗でした。青空にイチョウの黄葉が映えていました。今年は少しイチョウの黄葉は少し遅いですね。例年なら、モミジの紅葉よりも一足早く、黄色に染まるのですが、まだ、少し緑色が残っていました。
写真を沢山撮りましたので、しばらく引張りますね。お付き合いくださいm(_ _)m









金閣、銀閣と共に「京の三名閣」の一つに数えられる国宝の建造物
追伸:
今日は雨模様(もう朝から本格的な雨)、今日はこれから、先日受診した眼の検査の結果を聞きに午前中に病院まで行かなければなりません。
オープンカー(自転車)なら15分ほどなのですが、電車を使うと乗車駅までの徒歩と最寄りの駅からの徒歩などを合わせると40~50分もかかりそう。カッパを着て行くかどうか悩んでおります。
「今日は何の日」
25日(火) 先勝 [旧暦十月四日]
【ハイビジョンの日】
郵政省、NHKなどがハイビジョン(高品位テレビ)の普及を図るために設けた日。ハイビジョンの走査線の数が1125本のため、11月25日としたもので、1987年(昭和62年)に制定している。
【憂国忌】
1970年(昭和45年)のこの日、『潮騒』『金閣寺』などで知られる作家の三島由紀夫が、東京・市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部に「楯の会」メンバー森田必勝ら3名と乱入。クーデターを呼びかけるも果たせず、「天皇陛下万歳」を三唱して割腹自殺した。享年45。