昨日(12/4)の朝は冷え込み、日中も冷たい風が吹く、あまり気温が上がらなかった一日でした。そんな昨日は、今更ながらでしたが、伸び伸びになっていた9月誕生日会を開催でした。3人ですが、その3人は同じ年の生まれで、生まれ月も同じ9月で、同じ会社、部署で苦楽を共にした仲間です。会社がややこしくなったときも3人で夜遅くまでがんばりました。私もほかの2人がいたので頑張れたのだ思っています。他の2人もそうだと思います。3人ともこの歳になっても仕事を頑張っています。久しぶりの集まりで、いろいろな話に盛り上がりました。みんな言いたいことが山ほどでした。
外は寒い1日でしたが、心はポカポカと温かったように思います(^^)/
さて、このところの寒さ、朝の気温の下がり方で、やっと紅葉も本格的になってきたのかな? 最寄りの近鉄電車の駅近くの中央公園も一度に秋らしい景色に染まってきました。
自然そして植物たちはすごいですね、本当に偉大な芸術家に思えます。
そんな偉大な芸術家がその実力を示してくれた「フウの葉のグラデーション」の登場です。
「フウ(楓)」フウ科 フウ属は、台湾から中国南部原産の落葉高木。江戸時代中期に渡来したとされています。
葉は7~15cmで3つに中裂し、新葉時には葉柄や裏面に毛がありますが、やがて脱落して少なくなります。
雌雄同株。花は雌雄とも球形で花被がありません。
果実は秋、褐色で棘のある球状の集合果が成熟します。
何と言っても秋の紅葉が見事です。葉のグラデーションが見事です。自然は、植物たちは偉大な芸術家ですよね。(^^)/






**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
5日(木) 先負 [旧暦十一月五日]
【経済・社会開発のための国際ボランティア・デー】
世界中の経済と社会開発の推進のためボランティア活動に対する認識を高め、参加意識を拡大するために設けられた日。
【モーツアルト忌】
『フィガロの結婚』『ドン・ジョバンニ』『魔笛』などで知られるオーストリアの作曲家、ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルトが1791年の今日、没する。享年35。
5歳の頃から作曲を始め、7歳からの演奏旅行では各地で絶賛されて「神童」と称された。
【アエノコト】
この頃、石川県奥能登地方で、新嘗の祭礼である「アエノコト」が行われる。
「アエノコト」の「アエ」は饗応、「コト」は祭りを意味し、今年の収穫の感謝と来年の五穀豊穣を田の神に祈願する祭礼。
2009年(平成21年)には、ユネスコの世界無形遺産にも登録されている。
外は寒い1日でしたが、心はポカポカと温かったように思います(^^)/
さて、このところの寒さ、朝の気温の下がり方で、やっと紅葉も本格的になってきたのかな? 最寄りの近鉄電車の駅近くの中央公園も一度に秋らしい景色に染まってきました。
自然そして植物たちはすごいですね、本当に偉大な芸術家に思えます。
そんな偉大な芸術家がその実力を示してくれた「フウの葉のグラデーション」の登場です。
「フウ(楓)」フウ科 フウ属は、台湾から中国南部原産の落葉高木。江戸時代中期に渡来したとされています。
葉は7~15cmで3つに中裂し、新葉時には葉柄や裏面に毛がありますが、やがて脱落して少なくなります。
雌雄同株。花は雌雄とも球形で花被がありません。
果実は秋、褐色で棘のある球状の集合果が成熟します。
何と言っても秋の紅葉が見事です。葉のグラデーションが見事です。自然は、植物たちは偉大な芸術家ですよね。(^^)/






**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
5日(木) 先負 [旧暦十一月五日]
【経済・社会開発のための国際ボランティア・デー】
世界中の経済と社会開発の推進のためボランティア活動に対する認識を高め、参加意識を拡大するために設けられた日。
【モーツアルト忌】
『フィガロの結婚』『ドン・ジョバンニ』『魔笛』などで知られるオーストリアの作曲家、ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルトが1791年の今日、没する。享年35。
5歳の頃から作曲を始め、7歳からの演奏旅行では各地で絶賛されて「神童」と称された。
【アエノコト】
この頃、石川県奥能登地方で、新嘗の祭礼である「アエノコト」が行われる。
「アエノコト」の「アエ」は饗応、「コト」は祭りを意味し、今年の収穫の感謝と来年の五穀豊穣を田の神に祈願する祭礼。
2009年(平成21年)には、ユネスコの世界無形遺産にも登録されている。
この記事へのコメント
そう言った同志のような同期がいらっしゃるなんて羨ましいですね。
なかなか誕生月まで同じということは少ないと思います。
これからも長く続くといいですね。
楓のグラデーションは陽射しが当たると本当に綺麗ですね。
ウチの近所はもう一回り大きな葉の柏葉楓が多くて大味の紅葉です。
見上げるだけで癒されるでしょうね。
なかなか誕生月まで同じということは少ないと思います。
これからも長く続くといいですね。
楓のグラデーションは陽射しが当たると本当に綺麗ですね。
ウチの近所はもう一回り大きな葉の柏葉楓が多くて大味の紅葉です。
見上げるだけで癒されるでしょうね。
Posted by くじびき はずれ at 2024年12月05日 06:11
おはようございます。
会社の同期でしかも誕生月も同じ。
いまもそれぞれに働きながらも集まっての
情報交換会は楽しさがいっぱいですね。
会社の苦境を励まし合って
乗り越えてきた事が金の思い出として
結びつきを深くしているのでしょうね。
楓(フウ)は大阪府庁前で
青い実を見て何の実?と問うた記事に
すーさまが フウの実かと と
教えてくださったことを覚えています。
残念ながら検診は真夏と年明けだったので
紅葉は見たことがないのです。
葉っぱも大きいですが
色の移り変わりが見事ですね。
とても綺麗です。
クリニック近くの銀杏は枝は切られてしまい
黄葉は見られずです。
近くでの道路工事のためなのかな…と
思いつつも毎年、見れていた風景が
見れないのは残念です。
会社の同期でしかも誕生月も同じ。
いまもそれぞれに働きながらも集まっての
情報交換会は楽しさがいっぱいですね。
会社の苦境を励まし合って
乗り越えてきた事が金の思い出として
結びつきを深くしているのでしょうね。
楓(フウ)は大阪府庁前で
青い実を見て何の実?と問うた記事に
すーさまが フウの実かと と
教えてくださったことを覚えています。
残念ながら検診は真夏と年明けだったので
紅葉は見たことがないのです。
葉っぱも大きいですが
色の移り変わりが見事ですね。
とても綺麗です。
クリニック近くの銀杏は枝は切られてしまい
黄葉は見られずです。
近くでの道路工事のためなのかな…と
思いつつも毎年、見れていた風景が
見れないのは残念です。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年12月05日 06:52
★くじびきはずれさん、こんにちは
良い仲間と出会いました。生まれたところが、京都市、滋賀県、静岡県とバラバラですが・・・不思議ですね。
>見上げるだけで癒されるでしょうね。
はい、ボーっと見ているだけで癒されます(^^)/
★ぷーちゃん、こんにちは
>乗り越えてきた事が金の思い出として結びつきを深くしているのでしょうね。
ハイ、そうだと思います。大切にしなければと思っています。
>色の移り変わりが見事ですね。
グラデーションがいいですよね。本当に自然、植物はすごいと眺めていました。
銀杏の件は残念ですね。
良い仲間と出会いました。生まれたところが、京都市、滋賀県、静岡県とバラバラですが・・・不思議ですね。
>見上げるだけで癒されるでしょうね。
はい、ボーっと見ているだけで癒されます(^^)/
★ぷーちゃん、こんにちは
>乗り越えてきた事が金の思い出として結びつきを深くしているのでしょうね。
ハイ、そうだと思います。大切にしなければと思っています。
>色の移り変わりが見事ですね。
グラデーションがいいですよね。本当に自然、植物はすごいと眺めていました。
銀杏の件は残念ですね。
Posted by すー
at 2024年12月05日 13:25
