光明寺の紅葉(その3)見上げてみました!
昨日(12/3)は、突然の嵐のような突風と雨にびっくり・・・日本全国で大荒れだったのかな? こちら京都ではお昼の12時過ぎ、すごかったです、突風のよいな風・・・木からは終末を向かえていた葉がものすごい勢いで空に舞い、地に落ちで流れていきます。外では、突然の嵐に人間がバタバタと走っています。
みなさん方のところは被害がありませんでしたか?
この風で、なんとか木に残っていた紅葉や黄葉はほどんど散ったことでしょうね。
そして、こんな光明寺の紅葉も散ったでしょうね。今回は、紅葉や黄葉を見上げてみました。






「今日は何の日」
4日(土) 友引 [旧暦十月二十九日]
【聖バルバラの日】
ローマ時代に聖バルバラが若くして殉教、キリスト教で未婚の女性の守護聖者とされている。この日桜桃、杏、林檎の枝を瓶に挿し、「第一にその人が私を愛してくれ、第二にその人がまだ若く、第三にその人が物持ちであること」と願い事を囁いて、紙に書いて枝に結び、クリスマスに花が開くと願いがかなうという。
昨日(12/3)は、突然の嵐のような突風と雨にびっくり・・・日本全国で大荒れだったのかな? こちら京都ではお昼の12時過ぎ、すごかったです、突風のよいな風・・・木からは終末を向かえていた葉がものすごい勢いで空に舞い、地に落ちで流れていきます。外では、突然の嵐に人間がバタバタと走っています。
みなさん方のところは被害がありませんでしたか?
この風で、なんとか木に残っていた紅葉や黄葉はほどんど散ったことでしょうね。
そして、こんな光明寺の紅葉も散ったでしょうね。今回は、紅葉や黄葉を見上げてみました。






「今日は何の日」
4日(土) 友引 [旧暦十月二十九日]
【聖バルバラの日】
ローマ時代に聖バルバラが若くして殉教、キリスト教で未婚の女性の守護聖者とされている。この日桜桃、杏、林檎の枝を瓶に挿し、「第一にその人が私を愛してくれ、第二にその人がまだ若く、第三にその人が物持ちであること」と願い事を囁いて、紙に書いて枝に結び、クリスマスに花が開くと願いがかなうという。
この記事へのコメント
おはようございます。
光明寺という地名のあたりは何度も徘徊?したはずですが、寺には行ったことが無いです。
広いんですか?
光明寺という地名のあたりは何度も徘徊?したはずですが、寺には行ったことが無いです。
広いんですか?
Posted by PON at 2010年12月04日 05:38
おはようございます。
朝、昨日は荷物が多かったのでタクシーで病院へ。
きれいに晴れていました。病院で診察とリハビリをしている間、すごい雨風だったそうですね。家にかえるときは、おさまっていました。
ニュースを見てビックリでした。
朝、昨日は荷物が多かったのでタクシーで病院へ。
きれいに晴れていました。病院で診察とリハビリをしている間、すごい雨風だったそうですね。家にかえるときは、おさまっていました。
ニュースを見てビックリでした。
Posted by 京男 at 2010年12月04日 05:57
★PONさん、こんにちは
そこそこの広さですね。
★京男さん、こんにちは
そう12時過ぎぐらいから1時間ぐらいものすごい嵐のようでした。
さすが、京男さん(^_^)ニコニコ
そこそこの広さですね。
★京男さん、こんにちは
そう12時過ぎぐらいから1時間ぐらいものすごい嵐のようでした。
さすが、京男さん(^_^)ニコニコ
Posted by すー at 2010年12月04日 16:51