伏見・近所紅葉散策

2011年12月04日

Posted by すー at 04:47 │Comments( 5 ) 秋・紅葉

 昨日(12/3)は、一日雨の予報でしたが、またまた天気予報は外れでした。たまに、思い出したように雨というお天気でした。しかし、気温は高めです。よくも毎日こうも上がり下がりを繰り返すものと感心しきりです。そんな昨日は雨の予報でしたので午前中は仕事を入れました。
 昨日は大学3年生の娘の就活スタートの日となり、こちら京都から大阪のインテックス大阪まで合同説明会に!。そして今日もインテックス大阪行きです。朝の5時30分に起きて朝食を食べ出かけます。昨日も夕方、疲れた顔をして戻ってきました。ものすごい就活の学生の数だったそうです。この就活は2013年春の入社で、今は2011年ですよね、先が長いです。
来春卒業予定の今4年生の就職内定率は59.9%と低水準で推移しているとの情報が流れていることからすごいことになっていたそうです。さてさて、どうなるか?。安心した娘の顔を早くみたいと祈る親父でした(^-^)
 そんな就活学生には紅葉を愛でる余裕などないとは思いますが、たまには息抜きもしてほしいですね。そんな紅葉見学も有名どころはやはりそれなりのことはあり本当に綺麗ですが、近所にもそれなりに穴場も!。ぶらりぶらりと近所を散歩するとハッとする紅葉を見かけることがあり、そんな時は嬉しいですですね。娘の就活も有名どころばかりでなくそんな穴場にも目を向けてほしいとも願っています。

写真はいつもの散歩コースで見かけた景色です。




伏見・近所紅葉散策
月桂冠大倉記念館

伏見・近所紅葉散策

伏見・近所紅葉散策
御香宮

伏見・近所紅葉散策

伏見・近所紅葉散策

伏見・近所紅葉散策

伏見・近所紅葉散策





「今日は何の日」

4日(日) 友引 [旧暦十一月十日]

【聖バルバラの日】
ローマ時代に聖バルバラが若くして殉教、キリスト教で未婚の女性の守護聖者とされている。この日桜桃、杏、林檎の枝を瓶に挿し、「第一にその人が私を愛してくれ、第二にその人がまだ若く、第三にその人が物持ちであること」と願い事を囁いて、紙に書いて枝に結び、クリスマスに花が開くと願いがかなうという。



同じカテゴリー(秋・紅葉)の記事画像
今年の紅葉の色合いは台風からの贈り物?
紅葉と苔
植物園の紅葉
植物園、秋スナップ!
桜の花も紅葉も似合います!
紅葉も色づきはじめました!
同じカテゴリー(秋・紅葉)の記事
 落ち葉 (2024-12-11 03:48)
 そろそろ、見納めの紅葉かな! (2024-12-09 03:52)
 植物たちは偉大な芸術家「フウの葉のグラデーション」 (2024-12-05 03:51)
 ヌマスギの褐葉 (2024-11-27 03:52)
 残り紅葉が見てみてと (2023-12-10 04:00)
 カツラの葉は香ばしい香り? (2023-11-26 04:03)


この記事へのコメント
おはようございます。
結局あまり雨は降らなかったですね。
私も結局外出はしなかった。
今日はどうなるでしょうね。
就職大変ですね。きっとなんとかなりますよ。
Posted by 京男 at 2011年12月04日 05:23
率は親の自営業を継いだり、大学院に行ったり専門学校に入り直したりなどの条件にがどう反映されているかによって大きく変わるので、そのまま鵜呑みには出来ませんね。

会社の知名度で選んだり職種を限定してしまうと、かなり狭き門になるそうで、大学の学生課や就職課の指導を良く聞いて、贅沢を言わなければ率は相当高くなるそうです。

今の学生は贅沢にも「自分の決めたところ以外は受けもしない。」と言い「ダメだったら親の脛を噛る」などと甘い輩も多いそうで、プロ野球のドラフトでもあるように就職浪人させる親バカも少なくないので、率も下がっているような時勢。

お嬢さんもプライドを高く持つとしんどいかも知れないですね。
でも、来春迄は安売りしないで頑張ってほしいです。
一流企業なんぞは国立大学の成績優秀者なんぞを黙っていても、3回生になる前にはツバを着けて(内々定)いますから、募集人数の大半は既に席が埋まっていると考えるのが当然の、暗黙の世界。

自分の希望をぶつけるのは夏休みまでが第一段階。
次いで第二段階の9月末までは学校と良く相談して。

そこまでに内定をもらえなければ…
妥協も考えなければならなくなるでしょうね。

健闘を祈ります。
Posted by くじびき はずれ at 2011年12月04日 06:12
おはようございます。
昨日は宇治の中央図書館に行ったんですが、車がかなり渋滞していました。
やはり紅葉観光の影響でしょうか?
今日は天気が良さそうなのでさらに渋滞するかも。。
Posted by PON at 2011年12月04日 07:05
★京男さん、おはようございます
ま~何とかなるでしょう就職・・・そう思って吉報を待ちます。

★くじびき はずれさん、おはようございます
ありがとうございます。
焦らずじっくりとアドバイスしています。

★PONさん、おはようございます
今日は青空が広がっているのですごい人出でしょうね。
私は近くをぶらいとだけにします。
Posted by すー at 2011年12月04日 08:48
すーさん、

上の娘さんは、もう就活ですか〜♪ なかなかたいへんな時代になりましたね、卒業間際に決めていた、わたし等の時代とは様子が変わりましたね〜♪

紅葉、風景と共にあると趣があります。桜の葉の紅葉、大好きです
Posted by at 2011年12月04日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。