藪椿も咲く

2017年03月08日

Posted by すー at 04:22 │Comments( 4 ) 花(冬)
昨日(3/7)の朝は、一昨日の朝の気温よりも下がりましたが、それでもこの時期としたらまあまあの気温でした。しかし、その後は気温が上がらず、時々時雨れ、風も強めに吹くことからとにかく寒さが身に沁みます。多分、朝から気温はほとんど上がっていなかったのかな?少なくとも体感的にはそんな感じでした。
そんな昨日も、得意先に納品に行ったり、床屋に行ったりとバタバタで、皆さんのブログに訪問がおろそかになりました。申訳ありません。得意先へのデータの納品も、FTPで転送することも可能なのですが、たまには顔を出して、忘れられないようにするためにと何か仕事はありませんかと御用聞きも大切なので・・・この時代でもやはり直接会って顔を見ながらご挨拶をすることは大切なことと考えております。古い考え方かも知れませんが!?

さてさて、今日は以前にも蕾の時にご紹介した我が家の藪椿です。開花して、昨日などはすでに花びらが痛みかけてきていました。
今日、写真で取り上げたのは2日前の一番きれいな時の写真ではないかと思って登場です。
藪椿も咲く
藪椿も咲く
藪椿も咲く


◇私が仕事に使っている部屋の窓ガラスに椿が写っていたので・・こんな写真も
藪椿も咲く




追伸:昨日に次女が初めて完全単独で東京お泊りで出かけたという話題を取り上げました。
東京に行った理由は「三鷹の森アニメフェスタ2017・第15回インディーズアニメフェスタ」に娘の作品がノミネートされたので、ノミネート作品の上映会&表彰式に出席のためでした。残念ながら娘の作品は賞をいただくことはできませんでした。ま~入選というところかな?
娘の作品は「クレイアニメ」です。
クレイアニメは、ストップモーション・アニメーションの一つで、粘土を少しずつ動かして撮影し、それを連続して流すことで、あたかも粘土が動いているかのように見せる撮影方法です。
娘の作品も、少しずつ動かして千枚以上もの写真を撮影してそれをつなげて連続して流して作成でした。
アニメフェスタの上映会やその後で開かれた懇親会など学んだこともたくさんあったようです。
藪椿も咲く
藪椿も咲く
藪椿も咲く




「今日は何の日」

8日(水) 赤口 [旧暦二月十一日]
【国際婦人デー】
1904年(明治37年)のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いたことから、1910年(明治43年)に国際社会主義婦人会議が3月8日を国際婦人デーとした。

【みつばちの日】
「3(みつ)8(ばち)」の語呂合わせから、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定した。
ちなみに『みつばちマーヤの冒険』はドイツ人作家ヴァイデマル・ボンゼルスの世界的ベストセラー作品、『みなしごハッチ』はタツノコプロのオリジナル作品である。

【みやげの日】
観光と土産品の需要の増大を図る目的で、全国観光物産振興協会が制定した日。「3(み)8(やげ)」の語呂合わせ。



同じカテゴリー(花(冬))の記事画像
今年も残すところ365日ですね!(予約投稿)
リョクガクバイが神秘的!?
冬の固いコートを脱いで、春コートに?
バイカオウレン
アセビ
予約投稿「セツブンソウ」
同じカテゴリー(花(冬))の記事
 野に咲く花、「ホトケノザ」、「オオイヌノフグリ」、「ヤマアイ」 (2025-03-15 03:31)
 ジンチョウゲ科の花も咲き出す! (2025-03-14 03:45)
 早春の草花たち (2025-03-12 03:48)
 ユキワリイチゲも咲き出す! (2025-03-11 03:46)
 咲き始めの梅園へ (2025-03-09 03:41)
 葉の形が名前の由来「キクバオウレン」 (2025-03-08 03:46)


この記事へのコメント
おはようございます。
今朝は、サーバーが変になりました。
やっと回復。パジャマで冷えました。(悲)
椿、きれいですね。
Posted by 京男 at 2017年03月08日 05:00
おはようございます。
顔を合わせることも大切なコミュニケーションですよね。
最近はFAXも減って添付ファイル形式メールやLINEでのやり取りが
増えました。

ちいさな「変化」と「将来」ですね。
ノミネートの12作品に入るだけでも凄いじゃないですか!
Posted by くじびき はずれ at 2017年03月08日 07:05
★京男さん、こんにちは
私も回線を交換しようかと思案中です。
椿に癒されいます(^_^)ニコニコ

★くじびき はずれさん、こんにちは
顔を合わせて目を見て話す大切なことですよね。
>ノミネートの12作品に入るだけでも凄いじゃないですか!
来年も頑張るそうです!
Posted by すーすー at 2017年03月08日 13:32
すーさん

ほんとうにキレイな椿ですね〜♪
最後の一枚は特に凛としていて好きです。

娘さん、すごいな〜〜♪ いや、すごい!!
Posted by 風 at 2017年03月08日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。