沈丁花の香りが少し春を!

2017年03月19日

Posted by すー at 04:26 │Comments( 3 ) 花(冬)
昨日(3/18)の朝は相変わらずの寒さからのスタート。その後も殆んど曇りの一日とはなりましたが雨の心配はいらない一日でもありました。
すでに3月も折り返しを過ぎ、少しづつ春の気配が感じられる一日で寒さも緩みましたね。
そんな昨日は玄関を出た時にふんわりと良い香りが、その香りに誘われて3軒ほど先に! そこには沈丁花が!そう春の香りですよね沈丁花の良い香りは・・・
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!



そんな香りを香ってからは、友達とこちらの地域で行われているお酒のイベントに参加です。
い~やああ、本当に、本当にたくさんの人でにぎわっておりました。お酒を買うのにも随分と並びました。そのイベント会場の酒蔵の社長と少しだけ会話(こちらは社長とすっかりの知り合いのつもり、あちらは、誰????でしょうが!)。あまりの待ち時間に対しての話では社長も「お客のキャパが想定外の多さで対応しきれていない、申訳ない」とのこと、他の会場でも入場制限をされているところがあるとのことでした。このイベントも段々とメジャーになってきたのかな? 大分前までは椅子も用意されていたのに、今は立ち飲みです。でもいつも楽しく過ごさせていただいています。そうそう、その会場後にもう一軒寄り道を! おでんや揚げたて串カツが美味しかったです。こんなチープな味、雰囲気が自分に合っているのかも( ^_^)/□☆□\(^_^ )
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!
沈丁花の香りが少し春を!
行き返りの道には菜の花も

沈丁花の香りが少し春を!
昨日はいつものこんな友達と(^_^)ニコニコ



「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)サービス」のセキュリティ対策が復活して晴れ晴れということも気分がすっきり、そのためお酒が一層美味しかったです( ^_^)/□☆□\(^_^ )



「今日は何の日」

19日(日) 大安 [旧暦二月二十二日]

【カメラ発明記念日】
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールにより、実用的なレベルでの写真画像の定着に初めて成功。これは「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、いわゆる銀板写真であった。
ちなみに、カメラの語源は「暗い部屋」を意味するラテン語の「カメラオブスキュラ」である。

【ミュージックの日】
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合わせから。

【アカデミー賞設立記念日】
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。その際、付随して設けられた賞が「アカデミー賞」である。
ちなみに、アカデミー賞のトロフィーが「オスカー像」と呼ばれるのは、アカデミー事務局に勤める女性事務員が「叔父のオスカーにそっくり」と発言したことによるという説が有力。



同じカテゴリー(花(冬))の記事画像
今年も残すところ365日ですね!(予約投稿)
リョクガクバイが神秘的!?
冬の固いコートを脱いで、春コートに?
バイカオウレン
アセビ
予約投稿「セツブンソウ」
同じカテゴリー(花(冬))の記事
 野に咲く花、「ホトケノザ」、「オオイヌノフグリ」、「ヤマアイ」 (2025-03-15 03:31)
 ジンチョウゲ科の花も咲き出す! (2025-03-14 03:45)
 早春の草花たち (2025-03-12 03:48)
 ユキワリイチゲも咲き出す! (2025-03-11 03:46)
 咲き始めの梅園へ (2025-03-09 03:41)
 葉の形が名前の由来「キクバオウレン」 (2025-03-08 03:46)


この記事へのコメント
おはようございます。
なんか人が多いと思ったら連休なんですね。
お彼岸もあるし・・・。
本日は籠城して、仕事をします。
Posted by 京男 at 2017年03月19日 06:25
おはようございます。
吉野杉の本場は空を灰色にする程の花粉で沈丁花の香りも気付かないくらいですが
コチラでも注意すれば咲いているのでしょうね。

恒例の蔵元新酒イベントですね (^.^)
昼間っからというのが美味しさに拍車をかけるんだろうなぁ。
Posted by くじびき はずれ at 2017年03月19日 06:50
★京男さん、おはようございます
暖かくなると人出が本当に増えます!

★くじびき はずれさん、おはようございます
花粉症の方にはつらい季節でもありますね。

そう、何で昼間からのむお酒はあんなに美味しいのだろう!( ^_^)/□☆□\(^_^ )
Posted by すーすー at 2017年03月19日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。