昨日(12/20)の朝も、冷えましたね。日中は何とか最高気温は二桁まで上がったようですが、とにかく風が冷たい、冷たすぎます。
またまた、地下鉄の車内で見かけた光景の話で失礼します。
地下鉄に乗っていると、大昔のお嬢様の3人グループが乗ってこられました。その3人が私の向かいの席に座ります。大きな声で話をしていることから聞きたく無くとも聞こえてきます。その話が、これから3ヶ所に用事があるようです。どの順番で行くかと話あってますが、一向に進展しません。その話はさっきもしていましたし、しばらくするとまた同じルートで回る話になってます。それぞれが人の話を聞いていません。自分の考え方を言うだけのように見えまます。そんな訳の分からない話がグルグルと20分近く続いています。
その様子を見ながら、私もあと何年かしたらあんな状態になるのかな?。とチョッと寂しく。その3人も最初からそんな状態ではなく加齢がですからね。いずれ私もかな・・・
さてさて、この寒さでは植物園も閑散としています。花も少ない時期でもあります。そんなこの時期に嬉しい花の登場です。
それが、「マホニア」メギ科
ヒイラギナンテンの一種で、開花時期が11月から2月とのことです。
.jpg)
-a9c35.jpg)
-aa891.jpg)
-b7544.jpg)
-245fd.jpg)
-5d34f.jpg)
-1d2d5.jpg)
-482f5.jpg)
昨日で、今回の歯茎の腫れの処置が終了しました。
何とか年末年始はこのまま歯が大人しくしていて欲しいものです。
先生からは、腫れたらすぐに来なさいと!でも、年末年始は歯医者さんはお休みですよね。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
21日(火) 仏滅 [旧暦十一月十八日]
【クロスワード・パズルの日】
1913年(大正2年)のこの日、世界で初めてクロスワード・パズルが「ニューヨーク・ワールド」紙の日曜版に掲載された。
以来、世界各国の紳士淑女をとりこにしている。
【終い弘法】
京都に所在する東寺(教王護国寺)などで開かれる、毎月21日の弘法大師 (空海)の縁日も、年内はこの日で終わり。
またまた、地下鉄の車内で見かけた光景の話で失礼します。
地下鉄に乗っていると、大昔のお嬢様の3人グループが乗ってこられました。その3人が私の向かいの席に座ります。大きな声で話をしていることから聞きたく無くとも聞こえてきます。その話が、これから3ヶ所に用事があるようです。どの順番で行くかと話あってますが、一向に進展しません。その話はさっきもしていましたし、しばらくするとまた同じルートで回る話になってます。それぞれが人の話を聞いていません。自分の考え方を言うだけのように見えまます。そんな訳の分からない話がグルグルと20分近く続いています。
その様子を見ながら、私もあと何年かしたらあんな状態になるのかな?。とチョッと寂しく。その3人も最初からそんな状態ではなく加齢がですからね。いずれ私もかな・・・
さてさて、この寒さでは植物園も閑散としています。花も少ない時期でもあります。そんなこの時期に嬉しい花の登場です。
それが、「マホニア」メギ科
ヒイラギナンテンの一種で、開花時期が11月から2月とのことです。
.jpg)
-a9c35.jpg)
-aa891.jpg)
-b7544.jpg)
-245fd.jpg)
-5d34f.jpg)
-1d2d5.jpg)
-482f5.jpg)
昨日で、今回の歯茎の腫れの処置が終了しました。
何とか年末年始はこのまま歯が大人しくしていて欲しいものです。
先生からは、腫れたらすぐに来なさいと!でも、年末年始は歯医者さんはお休みですよね。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
21日(火) 仏滅 [旧暦十一月十八日]
【クロスワード・パズルの日】
1913年(大正2年)のこの日、世界で初めてクロスワード・パズルが「ニューヨーク・ワールド」紙の日曜版に掲載された。
以来、世界各国の紳士淑女をとりこにしている。
【終い弘法】
京都に所在する東寺(教王護国寺)などで開かれる、毎月21日の弘法大師 (空海)の縁日も、年内はこの日で終わり。
タグ :マホニア
この記事へのコメント
おはようございます。
高齢になると人の話は聞かなくなりますね。
そうならないようにしないと・・・。
高齢になると人の話は聞かなくなりますね。
そうならないようにしないと・・・。
Posted by 京男 at 2021年12月21日 05:30
おはようございます。
女性の話しには既に答えが決まっている事が多く、ただ他の人に同調を求めたいだけってよくありますね。
ボケたくは無いけれど私の場合は脳梗塞の後遺症ですぐ前に閃いたことを即時に忘れるワーキングメモリー欠損があります。
あれ?今何をしようとしていたっけ? がしょっちゅう。
で、不安になっていると15秒ぐらいするとふわっと浮かんでくる。
もう慣れました。
食べるものが美味しいと思えるうちは大丈夫かと諦めています。
なんてとしになってしまいましたね。
女性の話しには既に答えが決まっている事が多く、ただ他の人に同調を求めたいだけってよくありますね。
ボケたくは無いけれど私の場合は脳梗塞の後遺症ですぐ前に閃いたことを即時に忘れるワーキングメモリー欠損があります。
あれ?今何をしようとしていたっけ? がしょっちゅう。
で、不安になっていると15秒ぐらいするとふわっと浮かんでくる。
もう慣れました。
食べるものが美味しいと思えるうちは大丈夫かと諦めています。
なんてとしになってしまいましたね。
Posted by くじびき はずれ at 2021年12月21日 06:49
おはようございます。
マホニアは可愛い綺麗なお花ですね。
蘭の一種にも似たような花びらです。
同じ元お嬢さまのわたくしとしても
恐れるのは繰り返しの会話…。
いやいや、堂々巡りでも行くべき場所を
理解しているのはまだ良いかと…。
行くべき目的地を忘れてしまえば
どうにもなりませんね(^^;;
歯医者も年内終了で良かったです。
次は定期検診としたいですよね。
お疲れの残らないように
肩凝りにもご注意です^_−☆
マホニアは可愛い綺麗なお花ですね。
蘭の一種にも似たような花びらです。
同じ元お嬢さまのわたくしとしても
恐れるのは繰り返しの会話…。
いやいや、堂々巡りでも行くべき場所を
理解しているのはまだ良いかと…。
行くべき目的地を忘れてしまえば
どうにもなりませんね(^^;;
歯医者も年内終了で良かったです。
次は定期検診としたいですよね。
お疲れの残らないように
肩凝りにもご注意です^_−☆
Posted by ぷーちゃん* at 2021年12月21日 09:29
★京男さん、こんにちは
>高齢になると人の話は聞かなくなりますね。
ですよね。
★くじびき はずれさん、こんにちは
確かに女性は人に聞いても、すでに自分の中で答えがあるということが多いようですね。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
この時期に嬉しい花ですよね。
他人には、その堂々巡りが楽しくも見えました。当人たちは真剣だったかもですが・・・
確かに行くところを覚えていればですよね(^_^)ニコニコ
次の定期健診予定が3月なので・・それまで歯医者さんのお世話にならないようにしたいものです。
>高齢になると人の話は聞かなくなりますね。
ですよね。
★くじびき はずれさん、こんにちは
確かに女性は人に聞いても、すでに自分の中で答えがあるということが多いようですね。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
この時期に嬉しい花ですよね。
他人には、その堂々巡りが楽しくも見えました。当人たちは真剣だったかもですが・・・
確かに行くところを覚えていればですよね(^_^)ニコニコ
次の定期健診予定が3月なので・・それまで歯医者さんのお世話にならないようにしたいものです。
Posted by すー
at 2021年12月21日 13:06
