昨日(2/18)の朝は冷え込みは少しゆるみました。お天気は不安定で下り気味、今日は雨ですね。町内の公園掃除の当番組なのですが、これはたぶん延期ですね。
今日は、24節気のひとつ「雨水」ですね。
雪が雨になり草木も芽を出し始め、日ごとに春らしくなるという意味があるとのこと。ということで、話題も「寒くとも春の足音も!」ということで
◇シナマンサク(支那満作)マンサク科





◇ウグイスカグラ(鶯神楽)スイカズラ科




◇フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科



少し春を感じていただけましたでしょうか。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
19日(日) 大安 [旧暦一月二十九日]
【雨水】
24節気のひとつで立春から15日目にあたる。
雪が雨になり草木も芽を出し始め、日ごとに春らしくなるという意味がある。
【強制収容を忘れない日】
1942年(昭和17年)のこの日、ルーズベルト大統領の命令によって日系アメリカ人が強制収容所へ転住させられた。
【プロレスの日】
1954年(昭和29年)に日本ではじめてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村政彦組対シャープ兄弟の試合が開催された。
今日は、24節気のひとつ「雨水」ですね。
雪が雨になり草木も芽を出し始め、日ごとに春らしくなるという意味があるとのこと。ということで、話題も「寒くとも春の足音も!」ということで
◇シナマンサク(支那満作)マンサク科





◇ウグイスカグラ(鶯神楽)スイカズラ科




◇フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科



少し春を感じていただけましたでしょうか。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
19日(日) 大安 [旧暦一月二十九日]
【雨水】
24節気のひとつで立春から15日目にあたる。
雪が雨になり草木も芽を出し始め、日ごとに春らしくなるという意味がある。
【強制収容を忘れない日】
1942年(昭和17年)のこの日、ルーズベルト大統領の命令によって日系アメリカ人が強制収容所へ転住させられた。
【プロレスの日】
1954年(昭和29年)に日本ではじめてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村政彦組対シャープ兄弟の試合が開催された。
この記事へのコメント
おはようございます。
少し温かくなっていましたね。
マンサクも昨日の氷が無くて生き生きしているようですね。
福寿草は透明感のある画像ですね。
こいつが猛毒で蕗のとうみたいに食べられないのが残念です。
少し温かくなっていましたね。
マンサクも昨日の氷が無くて生き生きしているようですね。
福寿草は透明感のある画像ですね。
こいつが猛毒で蕗のとうみたいに食べられないのが残念です。
Posted by くじびき はずれ at 2023年02月19日 07:45
★くじびきはずれさん、おはようございます
今日は雨でもかなり気温が上がるとの予想ですね。
シナマンサクは、今年は花の数が多い。元気もらえる黄色の花びらです。
フクジュソウの咲きだしを見るとうれしくなります。もうすぐ温かくなると・・・
今日は雨でもかなり気温が上がるとの予想ですね。
シナマンサクは、今年は花の数が多い。元気もらえる黄色の花びらです。
フクジュソウの咲きだしを見るとうれしくなります。もうすぐ温かくなると・・・
Posted by すー
at 2023年02月19日 07:55

おはようございます。
こちらは雨は昨夕から降り始めて
寒くて冷えひえです。
午後からは止む予報ですが
一日、こたつと仲良しさんと
決めこんでいます。
公園清掃日だったとのことですが
やはり中止となりましたか?
よりも、すーさま地域は下り坂…は
まだ雨は落ちていないよう?で
公園清掃はいかに? というところですね(^。^)
シナマンサクは見事ですね。
元気をもらえる色と咲き方です。
ウグイスカズラは綺麗な色で
可愛い形のお花です。
福寿草も満開ですね。
草木たちは雪が降ろうが冷え込みがあろうが
自分の出番をきっちりと護りますね。
こちらは雨は昨夕から降り始めて
寒くて冷えひえです。
午後からは止む予報ですが
一日、こたつと仲良しさんと
決めこんでいます。
公園清掃日だったとのことですが
やはり中止となりましたか?
よりも、すーさま地域は下り坂…は
まだ雨は落ちていないよう?で
公園清掃はいかに? というところですね(^。^)
シナマンサクは見事ですね。
元気をもらえる色と咲き方です。
ウグイスカズラは綺麗な色で
可愛い形のお花です。
福寿草も満開ですね。
草木たちは雪が降ろうが冷え込みがあろうが
自分の出番をきっちりと護りますね。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年02月19日 08:28
★ぷーちゃんさん、おはようございます
こちらも日付が変わったころから本格的に降り始めて、今も降っております。ということで公園掃除は来週に延期となりました。
ですよね、植物たちは、きっちりとですね。
今年のシナマンサクは、たくさん花をつけてきれい、豪華です。
こちらも日付が変わったころから本格的に降り始めて、今も降っております。ということで公園掃除は来週に延期となりました。
ですよね、植物たちは、きっちりとですね。
今年のシナマンサクは、たくさん花をつけてきれい、豪華です。
Posted by すー
at 2023年02月19日 09:14
