昨日(12/21)も、本当に寒いスタートでした。日中は一昨日よりも最高気温が高くなり少し楽になりました。そんな昨日は、家族がいつも一番風呂に入る私のヒートショックを心配するので、脱衣所用にセラミックヒーターを探しにお店を3店、オープンカーで回りました。
浴室関連事故で多いのは「ヒートショック」ですよね。暖かい部屋から寒い部屋への移動などによる急激な温度変化によって、血圧が上下に大きく変動することをきっかけにして、体に負担がかかる現象のこと。確かに、脱衣所・洗面所は、換気のために窓を開けているので、夜には室温が一けた台になるので寒いです。お風呂との気温差が大きいので家族の心配も解ります。何せ、立派な高齢者ですからね!
セラミックヒーターは、自分の思った性能と価格帯を探しにでした。各店にさすがにこの時期で多くの種類が並んでいますね。人センサーなど不要な機能のない一番の安価なものを連れて帰りました。これで、気温差を小さくできると思います。(^^)/ 私の日記でした!
さて、タイトルの話題に行きます。
この時期の花の代表格の一つである、山茶花(さざんか)の登場です。
「サザンカ(山茶花)」ツバキ科 の白花八重咲です。清楚な感じでそれでいて豪華に見えます。





昨日が、1年中で最も日が短い「冬至」でしたから、今日からは少しづつ日が長くなる、何かそう思うと少し嬉しくなりますね(^^)/
★おまけのネタ
その1:昨日もメジロさんが朝早くからおいででした。朝食かな! すぐにヒヨドリに追い出されてしまいましたが、ヒヨドリが去るとすぐに戻ってきました。近くで待機していたのでしょうね。


その2:購入したセラミックヒーターです。
安物なのでスイッチが回転の機械式です。
昨晩に、初めて使いました。お風呂の水張りなどの準備を始めるときに、同時にスイッチを入れておきました。お風呂に入るときには脱衣所とお風呂内(お風呂の扉を開けて)がかなり温かくなってました。(^^)/


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
22日(日) 友引 [旧暦十一月二十二日]
【労働組合法制定記念日】
1945年(昭和20年)のこの日、労働者の団結権・団体交渉権・争議その他の団体行動権などをどのように保障するかを定めた労働組合法が公布されたのを記念する日。
浴室関連事故で多いのは「ヒートショック」ですよね。暖かい部屋から寒い部屋への移動などによる急激な温度変化によって、血圧が上下に大きく変動することをきっかけにして、体に負担がかかる現象のこと。確かに、脱衣所・洗面所は、換気のために窓を開けているので、夜には室温が一けた台になるので寒いです。お風呂との気温差が大きいので家族の心配も解ります。何せ、立派な高齢者ですからね!
セラミックヒーターは、自分の思った性能と価格帯を探しにでした。各店にさすがにこの時期で多くの種類が並んでいますね。人センサーなど不要な機能のない一番の安価なものを連れて帰りました。これで、気温差を小さくできると思います。(^^)/ 私の日記でした!
さて、タイトルの話題に行きます。
この時期の花の代表格の一つである、山茶花(さざんか)の登場です。
「サザンカ(山茶花)」ツバキ科 の白花八重咲です。清楚な感じでそれでいて豪華に見えます。





昨日が、1年中で最も日が短い「冬至」でしたから、今日からは少しづつ日が長くなる、何かそう思うと少し嬉しくなりますね(^^)/
★おまけのネタ
その1:昨日もメジロさんが朝早くからおいででした。朝食かな! すぐにヒヨドリに追い出されてしまいましたが、ヒヨドリが去るとすぐに戻ってきました。近くで待機していたのでしょうね。


その2:購入したセラミックヒーターです。
安物なのでスイッチが回転の機械式です。
昨晩に、初めて使いました。お風呂の水張りなどの準備を始めるときに、同時にスイッチを入れておきました。お風呂に入るときには脱衣所とお風呂内(お風呂の扉を開けて)がかなり温かくなってました。(^^)/


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
22日(日) 友引 [旧暦十一月二十二日]
【労働組合法制定記念日】
1945年(昭和20年)のこの日、労働者の団結権・団体交渉権・争議その他の団体行動権などをどのように保障するかを定めた労働組合法が公布されたのを記念する日。
この記事へのコメント
私達より若い中山美穂さんのお亡くなりになった原因がヒートショックだというのには衝撃を受けました。
ウチはもっと単純な安物の800ワットと500ワットの切り替えヒーターを2年ほど前から使っています。
狭い洗面脱衣所ですから助かっています。もっとも窓も無く部屋のど真ん中にある浴室なんですが、妻が寒がりなもんで。
しかし隙間から覗き見る浴室、清潔そうでピカピカですね。
サザンカ、ふわり柔らかそうですね。
メジロさんは可愛いけれど同じ鳥なのにヒヨドリはなんかにくたらしそうで好きになれません。
唯一、ベランダのプランターを荒らして行くにっくき奴です。
ウチはもっと単純な安物の800ワットと500ワットの切り替えヒーターを2年ほど前から使っています。
狭い洗面脱衣所ですから助かっています。もっとも窓も無く部屋のど真ん中にある浴室なんですが、妻が寒がりなもんで。
しかし隙間から覗き見る浴室、清潔そうでピカピカですね。
サザンカ、ふわり柔らかそうですね。
メジロさんは可愛いけれど同じ鳥なのにヒヨドリはなんかにくたらしそうで好きになれません。
唯一、ベランダのプランターを荒らして行くにっくき奴です。
Posted by くじびき はずれ at 2024年12月22日 06:58
★くじびきはずれさん、おはようございます
確かに、脱衣所とお風呂の温度差の大きさは血圧に大きく影響しそうですよね。
安物でしたが、暖かでした(^^)/
わが家の脱衣所、お風呂とも窓があり、普段は湿度を下げるために開けているので、ほとんど外の気温です。
>覗き見る浴室、清潔そうでピカピカですね。
ありがとうございます。毎日、全員がお風呂を済ませた後は、私がお風呂内を水滴を拭いてます。
山茶花、この白の色が清楚に見えますよね。
メジロさんとヒヨドリさん、大きさと色合いの違いかな!
確かに、脱衣所とお風呂の温度差の大きさは血圧に大きく影響しそうですよね。
安物でしたが、暖かでした(^^)/
わが家の脱衣所、お風呂とも窓があり、普段は湿度を下げるために開けているので、ほとんど外の気温です。
>覗き見る浴室、清潔そうでピカピカですね。
ありがとうございます。毎日、全員がお風呂を済ませた後は、私がお風呂内を水滴を拭いてます。
山茶花、この白の色が清楚に見えますよね。
メジロさんとヒヨドリさん、大きさと色合いの違いかな!
Posted by すー
at 2024年12月22日 08:00

おはようございます。
昨夜は恒例のかぼちゃを炊いて食べ
ゆず風呂(バスクリン)にも入りました。
わが家は変わらず室内暖房機器がないので
寝る前にお風呂に入り湯冷めしないうちに
寝るようにしています。
それでも夜中のおトイレなど
温々のお布団から出るのも気をつけないと
いけないですね。
セラミックヒーターは早速に活躍ですね。
わたしも室内の暖房機器を考えないと…です。
白いサザンカのお花は美しさの中に
気品も感じられます。
咲いていたら目立ちますが
主張が強すぎずに控えめなように思います。
めじろさんは今日は一羽だけですね。
違うめじろさんでしょうか。
昨夜は恒例のかぼちゃを炊いて食べ
ゆず風呂(バスクリン)にも入りました。
わが家は変わらず室内暖房機器がないので
寝る前にお風呂に入り湯冷めしないうちに
寝るようにしています。
それでも夜中のおトイレなど
温々のお布団から出るのも気をつけないと
いけないですね。
セラミックヒーターは早速に活躍ですね。
わたしも室内の暖房機器を考えないと…です。
白いサザンカのお花は美しさの中に
気品も感じられます。
咲いていたら目立ちますが
主張が強すぎずに控えめなように思います。
めじろさんは今日は一羽だけですね。
違うめじろさんでしょうか。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年12月22日 08:34
★ぷーちゃん、こんにちは
わが家でもカボチャを炊いてもらい、ゆずは焼酎のお湯割りに入れていただきました。
室内暖房機がないとはびっくりです。
ハイ、セラミックヒーター、早速の活躍でした。妻の洗濯時も大活躍でした。温風が温かいと(^^)/
山茶花、綺麗ですよね。
メジロさんこの時は一羽でしたね。
わが家でもカボチャを炊いてもらい、ゆずは焼酎のお湯割りに入れていただきました。
室内暖房機がないとはびっくりです。
ハイ、セラミックヒーター、早速の活躍でした。妻の洗濯時も大活躍でした。温風が温かいと(^^)/
山茶花、綺麗ですよね。
メジロさんこの時は一羽でしたね。
Posted by すー
at 2024年12月22日 11:48
